春先取り! 白トップスで作る30代からの上品お出かけコーデ♪

最終更新日: 2024/07/18
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

寒い気温の間に、日中は少し暖かい日も増えてきました。そんな時は春らしい色から季節を先取りしたくなりませんか? 今回は春らしく上品さもある、白トップスを中心としたお出かけコーデをご紹介します。

明るいサックスブルーのスカートは春気分抜群♪

快晴の青空のようなサックスブルーのスカートは、春気分を盛り上げてくれます♪ ハイウエストかつベルトマークがあれば、脚長効果も期待できます。

まだ寒い日はトップスを白のニットにチェンジ。きれいめトレンチコートを羽織って、チェックや花柄の大判ストールを巻いても素敵ですね♪

万能タイトスカートで作る大人の鉄板コーデ♡

ひざ下丈の茶色のスリット入りタイトスカートは、1アイテム取り入れるだけで落ち着いた大人のコーディネートにクラスアップします。スナップのように共布のベルトがあると、程良いアクセントになってくれますよ。

薄手のベージュのトレンチコートなど、色の明るいものを使用すると一気に春らしさがグンとUp。春先まで切り替えて使うことができるお手本コーデです♪

白×黒のみで作るシックで上品な大人コーデ♡

こちらのコーディネートでは、白と黒の2色のみをバランスよく使用しています。黒のプリーツスカートはウエストのサテン地がワンポイントに。スカートにウエストインした白のブラウスで、全体的にすっきりまとまっています。

黒チェックの起毛バッグが冬らしさを出していますが、バッグをエナメルのパステルカラーに、タイツをヌーディカラーにチェンジすれば春コーデに早変わりしますよ♪

秋冬カラーのボルドーには、白トップスをMIXすることで春を取り入れる♪

秋冬の人気カラーであるボルドーは、合わせる色を白に変えることで春らしさが演出できます。

季節感の先取りは小物から取り入れるとバランスが取りやすく、うまくいきます。こちらのように白のバッグを使用したり、ブーティなどの冬靴をベージュやパステルカラーのパンプスに切り替えたりすることで、春コーデがカンタンにつくれます♪

同色コーデは、異素材&透けレースでこなれ感と春を両方GETする♪

こちらのような白トップスと白スカートのような同じ配色のコーディネートはメリハリが付けづらく、のっぺりになりがち。そんなときは、別の素材を上手に混ぜることでこなれ感を出すことができます。

更に、肌を適度に透けさせてくれるレーススカートはとても優秀。上品さを出しつつ、春らしさを出すことができ、冬から春まで大活躍する万能アイテムです。

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  3. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  9. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  10. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  11. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ【レディース】
  12. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  17. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  19. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  20. 2025秋のジレ、あなたは何買う? 注目のジレを解説します♪