ワンピースの重ね着はレギンスよりジーンズ派! カジュアルおしゃれなレイヤードコーデ27選♪

最終更新日: 2023/06/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

シンプル派の大人女子に人気なワンピース×パンツのレイヤードコーデ。

重ね着パンツにはレギンスが人気ですが、脚のラインをくっきり拾ってしまうレギンスが苦手な方も多いのではないでしょうか?

今回ご紹介するのは、レギンスの代わりにジーンズを重ね着するコーディネート。ワンピース×デニムで、シンプルカジュアルなレイヤードコーデを楽しみましょう♥

ゆるワンピースにはすっきりスキニーデニムでカジュアルに

シャツやスウェットのゆるワンピースと相性バツグンなのが、ぴったりスリムなスキニーデニム。

カジュアルなデニムパンツでオーバーサイズなワンピースをおしゃれに引き締めましょう♪

ざっくり深スリットから見せるならカジュアルなデニムパンツ

ざっくり深いスリットのワンピースは、インナーのパンツが必須なアイテムです。

むっちりしてインナー感があるレギンスよりも、カジュアルなデニムの方が安心してコーディネートできます♪

ゆるっとデニムにベージュのシャツワンピースでシンプルな重ね着に

ゆるめなパンツとワンピースの重ね着は、デニムならではの着こなし方。

ストレートデニムとベージュのシャツワンピースで、シンプルおしゃれなレイヤードスタイルに♪

シアーな白ワンピースにはカジュアルなデニムを

透け感のある白ワンピースは、Tシャツとデニムでカジュアルな重ね着に。夏は白ワンピースをガウン代わりに羽織れば、脱ぎ着しやすいスタイルが完成します♪

レギンスより着こなしやすい! ショート丈ワンピースやチュニックのデニムレイヤード

レイヤードして着こなすショート丈ワンピースやチュニックに、デニムパンツの組み合わせもおすすめです。
脚の露出が多いと、レギンスよりデニムのほうが断然着こなしやすくなります。

おうち着っぽいワンピースにジーンズをプラスして、ちょっとそこまでのお出かけに

ワッフルやTシャツのような素材のゆるめなワンピースは、そのまま着るとおうち着っぽく見えがち。

しかしジーンズをプラスしたレイヤードスタイルなら、ひと手間かけた感がイメージをよそ行きにシフト。ちょっとそこまでのお出かけコーデにぴったりです。

よそ行き感があるワンピースにジーンズを重ねると、普段使いできる!

サイドや背中にプリーツ切り替えが施されたワンピースは最近の人気アイテム。しかしデザイン性が高いワンピースにはよそ行き感があり、日常の出番は少ないもの。そこでジーンズを挟めばラフ感が加わり、デイリーユースできます。

カジュアルな靴とバッグを加えると、ジーンズとテイストが揃って全体が整いますよ♪

フェミニンなティアードワンピースは、デニムパンツの重ね着で甘さ控えめに

ティアードワンピースを辛口に着こなしたい時は、カジュアルなジーンズを合わせるのがおすすめ。ボーイズライクなジーンズを加えることで、ティアードワンピースのフェミニンな甘さが抑えられます。

ジーンズには色が薄いウォッシュデ二ムをチョイス。洗いざらしたような淡色デニムが効いて、コーディネートがナチュラルに仕上がります♪

ウエストマークのレディなワンピースとも相性バツグン!

ジーンズは、ウエストマーク入りのフェミニンなワンピースとも相性バツグン。ボリューム袖とフィット&フレアシルエットの女性らしいワンピースにデニムを挟めば、コーディネートがカジュアルダウンします。

ぴったりしたスキニーデニムを組み合わせると、レディな雰囲気のワンピースになじんで、重ね着がおしゃれに仕上がります。

ワッシャー生地ワンピースの透け対策に

シワ加工の入ったワッシャーワンピースは生地が薄いことが多く、透けてしまうことも。そこでジーンズを重ね着すれば、ワンピースが透け見えしても安心です。

ジーンズには、スキニーやテーパードなど裾回りがタイトなものをチョイス。足元がスッキリするので、ワッシャーワンピースの軽やかさを損いません。

オーバーサイズなシャツワンピースには、ワイドシルエットのデニムを

オーバーサイズのシャツワンピースに重ねるなら、似合うのはワイドシルエットのジーンズ。ワンピースとデニムの量感を揃えることで、上下にボリュームがあってもバランスよく決まります。

シャツワンピースは「白」、ジーンズは「濃いインディゴデニム」を選ぶのが◎。カラーのコントラストが効いて、ゆるめなコーディネートにメリハリが加わります。

ワンピース+ベストの重ね着には、定番感のあるジーンズを

人気の「シャツワンピース×ニットベスト」のレイヤードコーデにはパンツが必須。「どんなパンツを重ね着すればいいのか分からない」という場合は、ひとまず王道のジーンズを選んでみましょう。

ジーンズの定番感のおかげで、難しそうなレイヤードコーデがぐっとシンプルに。トレンドを狙いすぎず、自然体な重ね着コーデが完成します。

ワンピースの短い丈感をジーンズで補って、アクティブなレイヤードスタイルに

40代50代のナチュラル派さんには、ひざ下丈ワンピースとデ二ムの重ね着をおすすめします。

というのも、ひざ下丈のワンピースはそのままだと脚の露出が気になるもの。ジーンズを差し込めば、ワンピースの短い丈を補って、おしゃれなレイヤードスタイルを作れます。

歩いても脚の肌見せが気にならず、アクティブなお出かけコーデが楽しめますよ♪

2019年4月14日 公開
2021年4月12日 更新

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装