サンダル×靴下ってどう合わせる? 足元でこなれる大人の春夏コーデ4選

最終更新日: 2023/06/20
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

すでに定番となりつつある「サンダル×靴下」の組み合わせ。「サンダルに靴下ってなんだか違和感が……」「サンダルは夏だけのものでしょ?」、もしもそんな風に感じているなら、すごくもったいない! サンダルの種類や靴下のカラーなど、ちょっとアレンジするだけで足元の装いがぐっとこなれ、ワンランク上の着こなしを楽しむことができるはず。
サンダル×靴下を上手に取り入れたお手本コーデを、早速チェックしていきましょう♪

サンダル×靴下は、Tシャツコーデに合わせれば間違いなし

Tシャツのカジュアルコーデに「サンダル×靴下」は相性抜群! どうやって合わせたらいいのかわからない……。という人は、まずはここから参考にしてみていかがでしょうか♥ ロゴ入りTシャツとグリーンのスカートの鮮やかなコーデも、ブラックサンダル×ホワイト靴下のモノトーンの足元で気負いなく着こなして。

ブラックスポーツサンダルを女性らしく仕上げるグレー靴下

TEVAやadidasなどの多くのスポーツブランドで展開されているスポーツサンダルは、カジュアルコーデはもちろん、女性らしいきれいめスタイルにもぴったりの優れたアイテム♥
こちらはクリーンなホワイトTシャツと、ナチュラルなベージュのスカートの大人カジュアルスタイル。足元はスポーツサンダルを素足で穿いても十分おしゃれですが、グレー靴下で馴染ませてこなれ感を高めて。

カラー靴下がヘルシーコーデの差し色に

ホワイトTシャツワンピースと迷彩シャツのヘルシーなコーデ。カジュアルなコンフォートサンダルに差し色でオレンジをチョイスすれば、メンズライクな着こなしもほんのり女性らしい装いに。
カーキとオレンジは原色のイエローが共通点なので、全く違う色合いに見えても、実は好相性! この春夏、デイリーコーデに取り入れてみてはいかがでしょうか♥

アンクルストラップサンダル×靴下で、コンサバコーデにカジュアル感をプラス

華奢で女性らしい印象を与えてくれるのがアンクルストラップサンダルの魅力ですが、きれいめコーデに合わせると、なんだかコンサバにまとまりすぎることも……。
そんなときも頼れるのは靴下! 靴下のカジュアルな存在感があれば、上品だけどちょっぴり遊び心を感じる、上級者スタイルを楽しめるはず。スカートと同色の靴下なら、脚長効果も期待できます♥

ランキング

  1. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  2. 【2月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  3. 40代50代の「あした会社に着ていく服」! オフィスカジュアルがめんどくさい人のお手本コーデ【2月14日冬】
  4. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  5. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  6. 【40代50代】バッグ、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/13号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  9. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  10. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  11. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  12. 40代50代の母親×高校卒業式の服装|画像でわかるコーデのポイント
  13. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  16. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  17. 卒業式・入学式はグレーワイドパンツを着回し! ママ向けコーデアイデア
  18. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  19. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  20. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」