劇場デビューは何を着る? おすすめの「観劇コーデ」と選ぶポイント

最終更新日: 2023/09/01
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

全国各地の劇場やホールで楽しめる舞台観劇。ミュージカルや宝塚、また歌舞伎などの舞台芸術が趣味という方は多いのではないでしょうか。ただ舞台観劇を楽しむためには、いくつかのマナーがあります。そのひとつが服装です。今回は、劇場デビューするときの服装やコーデのポイントをご紹介します。

劇場デビューの服装は?

劇場は舞台芸術を楽しむ非日常空間です。いつもより、ほんの少しおしゃれをして出かけたいですね。選ぶポイントになるのは、出演者に会っても恥ずかしくない服装。また、長時間座っていることを考えて、ラクに装えるコーデを選びましょう。

たとえば、ブラウスなど清楚なトップスにスカートやきれいめのパンツスタイルなどがおすすめ。服装をシンプルにまとめたら、アクセサリーなどで華やかさをプラスすると場の雰囲気にふさわしい素敵なコーデに仕上がります。

観劇コーデ1:ラクで上品な「ワンピース」

体を締め付ける部分がなくラクに着られるワンピースは、初心者さんの観劇コーデにおすすめのアイテム。シンプルなデザインでも華やかさと女性らしさを演出できるため、劇場デビューには最適です。劇場内はややひんやりとしている場合もあるため、羽織りものを用意しておくと便利ですよ。

観劇コーデ2:ワイドシルエットが鍵。きれいめパンツスタイルも◎

劇場では長時間座って観劇をするため、ややワイドシルエットでラクな着心地のワイドパンツがおすすめです。ブラウスやレーストップスなどに合わせたきれいめパンツスタイルなら、華やかに仕上がります。

観劇コーデ3:歌舞伎鑑賞には「着物」もあり

日本が誇る伝統芸能「歌舞伎」を鑑賞するときには、服装でも非日常感を。普段はなかなか着る機会のない着物ですが、歌舞伎の世界観にとても合う服装です。背筋がしゃんとする感覚を、ファッションからも楽しんでみてはいかがでしょうか。劇場によっては、公演中に着物で観劇する方へプレゼントが用意されている場合もありますよ。

心潤う非日常を楽しめる劇場空間。ドレスコードは基本的にない劇場がほとんどですが、作品に合わせていつもより少しおめかしをして出かけてみませんか。自分が楽しめるだけでなく、劇場空間全体の雰囲気が良くなり感動的な体験ができるはずです。あなたもぜひ、参考にしてみてくださいね。

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  10. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  11. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  12. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  13. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  16. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  17. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  18. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  19. 2025秋のジレ、あなたは何買う? 注目のジレを解説します♪
  20. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント