ガーリー派さんでも手が出しやすい「ホワイトスニーカー」は、甘カジュアルコーデの必須アイテム! 実は落ち着いた大人世代の女子が履くからこそ、スポーティにならず可愛く決まるんです。
今回はデイリースタイルの参考にしたい、「ホワイトスニーカー」を使ったボトム別コーデをご紹介します♡
【ロングスカート×ホワイトスニーカー】の甘カジュアルコーデ
甘カジュアルに仕上げるスカートコーデには、ロング丈スカート×ホワイトスニーカーの組み合わせがぴったり。ふんわりとしたシルエットのスカートを選ぶことで、一気にガーリーな雰囲気を出すことができます。スニーカーはローカットタイプで足首見せをして、ロング丈スカートの重たさを回避するのもポイントです!
【ロングワンピース×ホワイトスニーカー】の甘カジュアルコーデ
1枚でガーリーなムードをまとえるロングワンピースは、スカート同様に”ふんわりシルエット”を選ぶことが大切です。ホワイトスニーカーをただ合わせるだけで、簡単に甘カジュアルコーデの出来上がり♪ ホワイトはシックなカラーと馴染みがよく、さらに着ている人を明るい印象に見せる効果もあり、まさに大人世代向けカラーと言えます!
【デニムパンツ×ホワイトスニーカー】の甘カジュアルコーデ
ナチュラルな印象が強い”デニムパンツ×ホワイトスニーカー”のコンビ。雰囲気チェンジのポイントは、トップスにガーリーなホワイトアイテムを差し込むことです♪ ゆるめのプルオーバーやチュール・レース素材のブラウスなど、大人かわいい要素をプラスすれば、たちまち甘カジュアルに仕上がります♡
【パンツ×ホワイトスニーカー】の甘カジュアルコーデ
コーデの幅を広げるためには、大人かわいいパンツスタイルもぜひマスターしておきたいところ♡ メンズライクになりやすいパンツコーデを”甘カジュアル”に見せるなら、やさしいライトカラーでまとめてみましょう。ふんわりとした甘い雰囲気をつくることで、パンツのマニッシュ感を抑えられます!

Riri

最新記事 by Riri (全て見る)
- 「通勤服を考えるのが面倒な日」のお手本コーデ集【カジュアル・冬】 - 2021年1月3日
- 「大きめボリュームトップス」のアウター、正解はこれ! 黄金バランスな羽織りモノ♪ - 2021年1月2日
- 忙しくてもオシャレに見せる! 着るだけOKのスーパー時短服 - 2020年12月31日