かっちりしないのにキレイ! 憧れの”素敵な人”になれる「ホワイトシャツ」の洗練ルール

最終更新日: 2023/07/10
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

清潔感にあふれ、大人女子の美しさを引き立ててくれる「ホワイトシャツ」。その魅力に心惹かれ、永遠の定番として愛用している方も多いのではないでしょうか。

そこで今あらためて取り入れたいのが、憧れのあの人のような”さらり”としたホワイトシャツの着こなしです。「ビジネスライクにならず、かっちりしないのにキレイ」な洗練スタイルを身にまとってみませんか?

計算を感じさせない、ホワイトシャツの「ルーズな着こなし」

ホワイトシャツ/素敵な着こなし(コーデ)/ルーズ

ホワイトシャツを大人女子が着る場合、胸元を開けてルーズに仕上げるとヘルシーな色気たっぷりに。ただし、あからさまな露出で”計算”を感じさせるのは避けたいところです。シャツのウエストインは不規則に、袖はゆるりとたくし上げて、気張りすぎない抜け感をプラスしましょう。

トップスアウトだから大人にハマる「柄スカーフ」

ホワイトシャツ/素敵な着こなし(コーデ)/スカーフ

シンプルなホワイトシャツには、髪に巻きつけた「柄スカーフ」が着こなしのアクセントに。派手にならず洗練されたおしゃれが決まるのは「シャツ裾のトップスアウト」が理由です。インするとレディな印象が強まりますが、そこをあえて選ばないのが”カッチリしないのにキレイ”のコツ。

華やかな小物で遊びを加えるなら、シャツの着方はラフに。この絶妙なバランス感が素敵です!

爽やかな風をまとう「ホワイトシャツ×ブルースカート」

ホワイトシャツ/素敵な着こなし(コーデ)/ブルースカート

「ホワイトシャツ×ブルースカート」という、爽やかさたっぷりの組み合わせ。着ているだけで心地よく、すれ違う人たちもフレッシュな気持ちになれるコーデです。

爽やかさを前面に押し出すには、風が吹くたび揺れる「軽やかなロングスカート」がベスト。また、かっちり感をオフするため、足元はフラットサンダルでさらりと仕上げましょう。

ホワイトシャツに変化をつけるなら「トレンドのシアー素材」をセレクト

ホワイトシャツ/素敵な着こなし(コーデ)/シアー

定番のホワイトシャツもお気に入りだけど、コーデに新鮮さが欲しい。そうお考えなら、トレンドの「シアー素材」で変化をつけてみませんか? 透け感や生地感など、ベーシックとはひと味違った楽しみを得られます。あくまでもきれいめな”ホワイト”だから、洗練スタイルを保てるのが魅力です♪

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  7. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  10. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  13. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  14. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)