いろいろな色を着るけれど、「やっぱり黒が落ち着く」という方は多いのではないでしょうか。2020年秋はそんな愛すべき”ブラック”がトレンドカラーとして注目されています。コレクションブランドのショーでも、オールブラックのシックなスタイリングが数々見受けられたほど。
嬉しいニュースとはいえ、トレンドだけに”古くさく見えない着こなし”を意識しておきたいところです。そこで今回は、抜け感さえ押さえれば決まる、秋のきれいめカジュアルなブラックコーデをご紹介します♪
大胆なバックシャンデザインは「ナチュラルに着る」のが旬
ブラックのバックオープンワンピースは、その女っぽさを「ナチュラルに見せられるかどうか」が印象の分かれ道に。ここへあえて隙をつくると、黒がふんわりやわらかい表情に変身。作り込みすぎないヘアスタイルや、足元のフラットパンプスなど、適度に抜け感を取り込めばさらりと着られます♪
ボリューミーなブラックコーデはしっかり引き算を
ボリューム感がおしゃれなブラックニットですが、その「形×色」が重たく見えやすい特徴も。しっかり引き算さえしておけば、野暮ったさはすんなり回避できます。
例えば、形はタイトなスキニーパンツですっきり補い、色はホワイトインナーや素足見せで抜け感をプラス。これなら好バランスです♡
リラクシーなブラックコーデには「メリハリ」をつける
ゆったりとしたエレガントなブラックコーデでは、「メリハリの意識」が程よいスパイスに。こちらのスナップでは、時計やベルトなどのシンプルな小物使い・大胆なスリットデザインがキリッと効いています。落ち着きすぎずに少しの緊張感を与えた、大人に似合う抜け感スタイルです。
スマートなブラックコーデには「スニーカー外し」が映える
“きれいめ”を体現するスマートなブラックコーデには、外し技が一段と映えるもの。ヒールパンプス合わせもエレガントで素敵ですが、カジュアル感を出すなら「スニーカー」を選びたいところです。オールブラックなら洗練された印象をキープしつつ、適度な抜け感で余裕のある表情に♡

Riri

最新記事 by Riri (全て見る)
- 「通勤服を考えるのが面倒な日」のお手本コーデ集【カジュアル・冬】 - 2021年1月3日
- 「大きめボリュームトップス」のアウター、正解はこれ! 黄金バランスな羽織りモノ♪ - 2021年1月2日
- 忙しくてもオシャレに見せる! 着るだけOKのスーパー時短服 - 2020年12月31日