色をうまく取り入れたいけど、結局ベーシックカラーにばかり頼ってしまう……。意外と多いお悩みではないでしょうか。そんなときは「人気配色」をマネしてみましょう!
今回は人気のカラーと相性のいい配色を解説。色の組み合わせに悩んだら参考にしてくださいね。
【1】「ブラウン」を使いたい → 「グリーン」でトレンド感のある配色に
「ブラウン」は長らく人気が続いているだけに、ヘビロテしすぎていつも似たようなコーデばかりという方は多いはず。そこでおすすめなのが「グリーン」との組み合わせです。
スタイリングが新鮮にアップデートできると同時に、気分まで変わりますよ。トレンド色のミント系グリーンも実はブラウンと相性抜群!
【2】「ピンク」を使いたい → 「グレー」で甘すぎない大人フェミニンを叶える
程よく甘さを抑えてくれて大人っぽさもある「グレー」は、ピンクと相性のいいカラー。黒では重いし白は甘いと感じるときは、ぜひチョイスしてみて。フェミニン度の調整が図れるはずです。
【3】「ベージュ」を使いたい → 「ブルー」でまろやかな今っぽ配色に
ベーシックカラーでありながら、今っぽいコーデには欠かせなくなった「ベージュ」。さらにおしゃれに着られるのが「ブルー」との組み合わせです。まろやかで女性らしい色合いのコーデが完成します。
【4】「イエロー」を使いたい → 「ホワイト」できれいめに
存在感の強い「イエロー」は、シンプルに「ホワイト」を合わせてコーデするのがおすすめです!
ブラック合わせで大人っぽくまとめるのも素敵ですが、どうしてもコントラストが強くなってしまうのが難点。イエローを着慣れるまでは、ホワイトで馴染みのいいコーデを組むのが安心ですよ。
人気カラーをおしゃれに着こなす配色方法をご紹介しました。まずは失敗しない組み合わせで「色」に慣れていきましょう!

mami

最新記事 by mami (全て見る)
- 「ロング丈のタイトスカート」が使える! カラー別お手本コーデ29選 - 2021年1月23日
- 透明感とほんのり漂う可愛さは「ブルー×白」で。春の匂いを感じましょ♡ - 2021年1月22日
- 今マネできる「カラー」の取り入れ方。おしゃれさんの最旬コーデから配色を学ぶ! - 2021年1月21日