「つなぎ」、最近の言い方は?【40代50代おしゃれの疑問をこっそり解決!】

最終更新日: 2021/01/20
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

40代50代にとって「つなぎ」といえば、上下がつながった服として馴染みがあるアイテムですが、最近の言い方はちょっと違うんです。

近ごろ「つなぎ」の代わりに使われているのが、「オールインワン」。「つなぎ」からどんな風に呼び方が変わっていったのか、今さら聞けないおしゃれの疑問をこっそり解決していきましょう♪

おしゃれとしての「つなぎ」は「オールインワン」へ

最近の「つなぎ」といえば、作業服やワークウェアとして使われるのが一般的。おしゃれとしての「つなぎ」は、「オールインワン」と呼ぶのがポピュラーなんです。

「オールインワン」とは、和製英語で上下がひと続きになった服のこと。フランス語の「コンビネゾン」も同じ意味として使われています。

デニムやチノのようなワークっぽい生地だと、思わず「つなぎ」と呼びたくなりますが、生地感やデザインにかかわらず「オールインワン」と呼ぶのがスマートな印象です。

女性らしいデザインを盛り込んだ「オールインワン」

ウエストマークやカシュクール・ドット柄など、女性らしい要素を盛り込んだ「オールインワン」は、ワンピース感覚でおしゃれに着こなしたいアイテム。ささっと一枚着るだけで、コーディネートが完成します。

「オールインワン」は袖があるとは限らない

「オールインワン」の特徴は、上下がつながっていること。袖がなくても、上下が続いたパンツデザインをオールインワンと言います。

上半身の布が少なく、重ね着しかできないのが「サロペットパンツ」

「オールインワン」と似たファッション用語で「サロペットパンツ」があります。オールインワンとの違いは、サロペットパンツは上半身の布が少なく、重ね着でしか着こなせないこと。

プルオーバーやブラウスをインナーに挟んだレイヤードスタイルがサロペットパンツの楽しみ方です。

いかがでしたか?

上下がつながったアイテムの呼び方は他にも「ジャンプスーツ」「オーバーオール」など!  たくさんあり過ぎて、ごちゃごちゃになりそうですよね。

ネット通販の場合は「つなぎ」で検索すると業務用の作業着がアップされるので、「オールインワン」でサーチするのがおすすめですよ♪


【40代50代おしゃれの疑問をこっそり解決!】そのほかの人気記事

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  13. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  16. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  17. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  18. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  19. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ