無理なダイエットは必要なし! 「服の選び方ルール」で叶える素敵な自分コーデ

最終更新日: 2020/12/18
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「痩せたら素敵になれる」「痩せている人が美しい」そんな無言のプレッシャーを感じている人も多い様子。

でも大丈夫、無理なダイエットをしなくても、服のセレクト次第で素敵な自分はつくれます♡ 今回は大人世代が知っておきたい、ほっそり見える服の選び方と着こなし方をご紹介します。

※こちらの記事では、あくまでコーデの参考としてスナップを選定しています。

【1】「膨張色」は避けましょう

まず痩せ見せを狙うなら、「膨張色」を避けるのがベター。淡いパステルカラーとダークカラーを着比べたとき、自分が思っている以上に印象の違いがあります。

スラッと見せたい日は、ダークブラウンやネイビー、ブラックなど、引き締めカラーを意識して選ぶようにしましょう。

【2】ポイントを「上」につくって

引き締めカラーが大事なのはわかったけど、いつもブラックやネイビーばかりだとつまらない……。そんなときは、どこか1~2カ所にポイントをつくってあげましょう。

スナップはチェック柄ストールをセレクトし、ダークコーデをより素敵に仕上げています。他にはボーダーのカーディガンを肩から掛けるなど、少しでも視線を上に持っていくと着痩せ効果大♡

【3】「引き締めアウター」は必須

面積が広いぶん存在感のあるアウターこそ、引き締めのダークカラーに頼りたいもの♡ ただ全部がダークだと重たく見えるので、トップスはホワイトやピンクなど明るいカラーを合わせましょう。アウターとのコントラストで、よりシャープな印象に仕上がります。

スナップは上下ホワイトのワントーンに、ネイビーのコートを合わせたスタイル。ダークカラーのコートがあれば、ほっこりしがちなホワイトも気負わず楽しめるはずですよ。

【4】「個性派バッグ」がダークコーデを引き立てる

地味になりがちなダークカラーコーデをオシャレに見せるなら、「バッグ選び」も大切です♡ おすすめは単品で見るとちょっと派手?と感じるくらいインパクトのあるバッグ。スナップのようなペイズリー柄やレオパード柄はもちろん、ふわもこのファー素材で季節感を演出するのも手。

さらにホワイトのタートルネックニットを合わせれば、レフ板の役割を果たし、大人女性の顔も明るく見えますよ。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(3/13号)