狙うは、あざとくない女っぽさ。冬コーデに「透明感」を足す4つの方法

最終更新日: 2024/06/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

暗い色の重さを生かしたコーデが増える冬。その上、寒い季節は長いので、同じ色ばかりに頼るとどうしてもマンネリしてしまいます。

そんなときは「透明感」を引き出す服装で気分を変えてみましょう! 今回は、冬のコーデに透明感を足す方法をご紹介します。

【1】透明感たっぷりの色「くすみブルー」を使う

冬に使えるカラーとしてイチ押しなのが、透明感がありつつ寒々しく見えない「くすみブルー」です。イチ押しは、白と合わせてコーデ全体のトーンを明るめにすること。

または、トップスにくすみブルーを持ってくるのもおすすめです。透明感が盛れるのでTRYしてみてくださいね。

【2】透明感に女っぽさを足す日は「淡いベリーカラー」にチェンジ!

こっくりとした色味の魅力が増す寒い季節。しかし透明感を意識したいなら、淡い色味に注目してみてください。

例えば、深みのあるボルドーの代わりに「淡いベリーカラー」を選んでみる。これだけで、グッと透明感が出てあか抜けた雰囲気になりますよ。冬にあえての淡カラーって可愛いんです♡

【3】「グレー・寒色の花柄」でロマンチックな透明感を演出する

ヴィンテージ感のある花柄アイテムが増える秋冬。「グレーや寒色系の花柄」も見逃せない可愛さなので要チェックです!

重めのコーデが続きがちな季節だからこそ、グレーや寒色といった色の力で透明感を出しつつ、花柄で気分を上げるのが素敵。軽やかさを重視したい方は、ワントーンで仕上げるのがおすすめです。

【4】「サテン」の揺れ感で、こなれたニュアンスをプラス

「サテン素材」の光沢は、しなやかな軽さを演出してくれます。どんなコーデにもフッと抜けを足してくれるので、一枚用意しておくと冬コーデを新鮮に着たい日に重宝しますよ。

トップスとボトムスどちらで使っても、上級者見えするニュアンスコーデが完成するのは嬉しい!

軽くて透明感がある着こなしって、やっぱり素敵なんです! 冬のコーデにマンネリを感じたらぜひ意識してみてくださいね。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  11. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  12. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  13. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  14. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  15. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  16. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  17. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  18. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース