「ピンクの種類」意識してる? 自分に似合うピンクを見つけましょ♪

最終更新日: 2024/08/09
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「ピンク」と聞いてどんな色を思い浮かべますか? 濃い色、薄い色、また鮮やかさの違いなど、よく見るとさまざまなピンクの種類があります。自分の好みに合う色味が選べたら、もっとおしゃれが楽しくなるはず!

そこで今回は、ファッションで取り入れるのにおすすめなピンクを5種類ピックアップ。ぜひ好みのピンクを見つけて、普段のコーデに取り入れてみてくださいね。

儚く繊細な「さくらいろ」でふんわりカワイイ雰囲気に

まずご紹介するのは、桜の花びらのような淡いピンクの「さくらいろ」です。儚く繊細なカラーで、品のよさを演出。この繊細さが程よく甘さを抑えて、ガーリーからハンサムまで幅広く使えるピンクです。また、色白さんによく似合うという特徴も。

少し赤みが強い「ももいろ」はピンクの王道

さくらいろよりもより赤みを強くした「ももいろ」は桃の花を表現した色。ピンクといえばこの色、という王道カラーです。

ちょっと甘さが際立つ色なので、ハンサムな着こなしにプラスするほか、小物で大人っぽさを投入するとGOOD。スナップでは、パンプスで足元をシャキッときれいめに仕上げることで大人感をアップしています。

青みの強い「ラベンダーピンク」は幅広いテイストにコーデ可能

ここ数年、人気継続中の「ラベンダーピンク」。紫がかった青みピンクはカジュアルに着こなしやすく、さらに甘めコーデはもちろん、辛口クールなスタイルにも使えるマルチさが魅力です。どんなコーデであっても甘過ぎず使えるので、実はとっても着こなしやすいカラーなんです。

黄みが強い「サーモンピンク」はヘルシーな印象に

ピンクの中でも黄みが強く、少しオレンジがかった「サーモンピンク」。ヘルシーでフレッシュな印象をメイクできるので、周りまで元気にしてくれる効果が期待できるかも?!

サーモンピンクは、今回ご紹介する色味の中では一番カジュアルに使えるピンクです。普段あまりピンクを着ない、という方も挑戦しやすいですよ。

鮮やかな「マゼンダ」はポイント使いがおすすめ

最後にご紹介するのは、辛口モードに使える「マゼンダ」です。パッと見の印象が強い鮮やかカラーなので、小物でアクセントにするのがイチオシ。お洋服で投入すると、マゼンダの鮮やかさが際立って印象的なコーデが作れます。

一言で「ピンク」といってもその種類はさまざま。ぜひ、自分に似合う「ピンク」を探してみてくださいね。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  5. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. 【クロップドパンツ】時代遅れ?今の呼び方は? 知っておくべき最新ファッション事情