脱・マンネリ宣言! おしゃれ見えする「配色」テクニック講座

最終更新日: 2021/01/18
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

気がつくと、なんだかいつも同じような色合わせになってしまう……とお悩みの方は多いのではないでしょうか。うっかりすると全身が地味色、なんてことも。2021年、ついつい選んでしまう「無難な色合わせ」から脱して、よりおしゃれさんを目指してみませんか?

そこで今回は「おしゃれ見えする配色テクニック」を徹底解説。カンタンなのに、いつもよりちょっと素敵に見える色合わせばかりを集めたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

【配色1】オレンジ×ブラウン

「オレンジ」って可愛いけれど、なんだか着づらい……。そんな方にぜひ試してみてほしいのが、こちらの配色。「ブラウン」と組み合わせることで、強く感じられるオレンジの色味がナチュラルな印象に決まります。

特にブラウンのアウターをお持ちなら、ぜひチャレンジしてみて!

【配色2】カーキ×ベージュ

ここ数年トレンドが続いている、ベージュにブラウンを合わせるスタイル。その分、そろそろ飽きてきたという方も多いのでは? そんなときにおすすめしたいのが「カーキ」との配色です!

もともと相性のいい色同士なので馴染みも抜群。スナップのような「ライトなカーキとベージュのコンビ」は、こなれ感のある着こなしを叶えてくれます。

【配色3】ピンク×ブラウン

ちょっぴり大人可愛いカラーコーデを楽しみたい! という女子にぜひトライしてほしいのが「ピンク×ブラウン」の配色です。

スイーツのようなカラーリングに思わず心がときめいてしまいそう。ブラックと組み合わせると辛口に寄っていたピンクですが、ブラウンを迎えることで優しくマイルドな佇まいに。

【配色4】マスタード×ネイビー

主張のある「マスタード」を、上品なテイストにアップデートしてくれるのが「ネイビー」です。

スナップのようにマスタードのパンツが主役のコーデには、マフラーなど小物でネイビーを取り入れると好バランスに決まります。カジュアルなスタイルも、どこかきちんと感あるトラッドなムードへシフト。


「配色」の人気記事>>

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  10. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  11. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  12. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  13. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  14. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  15. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  16. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  17. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース
  20. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方