2021春は何を着る? チェックすべき5つのベーシック服

最終更新日: 2023/04/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

冬からガラッと雰囲気が変わる春のファッション。トレンドも気になるけれど、長く着られるベーシック服の新調を考えているのなら、春がベストタイミングです!

また定番アイテムは、手持ちを見直すとシルエットや丈に古さを感じることも多いもの。定番とはいえ、今の自分に合わせてアップデートするのが大切です。

今回は2021春に役立つ「ベーシックアイテム」をご紹介します。新シーズンの前にチェックしておきましょう。

【1】飽きがこない! 定番「ステンカラーコート」

「ステンカラーコート」は1枚持っておけば重宝すること間違いなし! トレンチコートと並ぶ、二大定番アウターです。

カチッと知的にまとまるので、きれいめに着こなしたい日にお役立ち。カジュアルやガーリーな装いを引き締めたいときにもおすすめです。

【2】ゆるっとカジュアルな「モッズコート」

アウトドアブームの後押しもあり「モッズコート」の人気が上昇。軽量素材であったり機能性に優れていたりと、さまざまなタイプが豊富に登場しています。

グランピングやキャンプなど屋外で過ごす日は、カジュアルな服装にマッチするモッズコートを選んでみませんか?

【3】体型に似合う「フーディー」を見つけておく!

永遠の定番アイテム「フーディー」。カジュアルすぎて似合わない……と敬遠している方はいませんか? 実は素材で印象がガラッと変わるのがフーディーの奥深さです。

例えば【骨格タイプ】がストレートの筆者は、フーディに長く苦手意識がありました。しかし、ハリのある素材を選んだらうまく着こなせたんです。素材一つでこんなに変わる!と驚きでした。みなさんもぜひ、似合う素材のフーディを探してみてくださいね。

【4】悩ましい気温の日には「カーディガン」が役立つ!

「アウターいる?いらない?」と悩むことが増える春。コートを着るほどではない気温なら、カーディガンが便利です。

ぴったりサイズよりも、ややゆったり着られるものかオーバーサイズが今の主流!

【5】文句なしの着回し力! 「シャツワンピース」

コスパのよさで選ぶなら「シャツワンピース」がダントツ! 単体で着こなせるのはもちろん、羽織ったり重ねたりと着回し力に長けています。

さらに毎年使えることもポイント。気兼ねなく使えるプチプラもいいけれど、気分がアップする上質な一枚を手に入れるのもアリです。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  7. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  10. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  13. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  14. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)