鹿児島への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

パワースポットの霧島神宮(きりしまじんぐう)や自然豊かな桜島、リラックスできる指宿温泉(いぶすきおんせん)など、鹿児島には魅力的なスポットがたくさん。どこかゆったりとしたムードに浸れることから、大人女性にも人気の観光地です。

今回はそんな鹿児島への旅行に備えて、季節ごとのおすすめコーデをピックアップ。鹿児島の気候を押さえたスタイリング作りのポイントをご紹介します♪

春の鹿児島旅行|カーディガンを合わせて寒暖差対策を

4〜5月ごろの鹿児島は気温が上がり始め、本格的な春シーズンが到来します。最高気温が20℃を超えることも珍しくなく、日中は半袖や長袖トップス一枚で過ごせますよ!

日によっては朝晩の寒暖差が激しくなるので、さっと羽織れるカーディガンがあると安心。また、鹿児島は早くて5月末あたりに梅雨が始まることも。雨が降っても裾が濡れないように、ボトムスは地面につかない丈のものを選びましょう♪

夏の鹿児島旅行|涼しく過ごせるワンピースコーデ

6月〜7月の鹿児島は梅雨シーズンの真っただ中。足元が冷えると体温が奪われてしまうので、つま先が見えないシューズで雨の侵入を防ぎましょう。

夏本番に入ると一気に気温が上がり、日中は30℃超えの日が続きます。ふわっと軽やかなワンピースを用意しておけば、風が通りやすくなって涼しさをキープできますよ。日差しが強くなるため、帽子をプラスする、日焼け止めを塗るなどの紫外線対策もお忘れなく!

秋の鹿児島旅行|Tシャツ×ライトアウターに秋っぽ素材をプラス

秋の鹿児島は平均気温が20℃台とまだまだ暑く、Tシャツ×ライトアウターで十分に対応できます。とくに観光で歩き回ると体温が上がるため、脱ぎ着しやすいパーカーやカーディガンがあると便利ですよ。

暑さを感じたらさっと肩に巻き、おしゃれをしながら上手に体温を調節しましょう。11月が近づくにつれて平均気温が下がっていくので、フェイクレザーのように秋らしい素材を取り入れるのもおすすめです♪

冬の鹿児島旅行|あると便利。ブラックカラーのロングコート

本州に比べて冬でも暖かく過ごせるのが鹿児島の特徴です。ただし、1月〜2月にかけては平均気温が10℃を下回ることも。暖かいイメージだからといって油断せず、コートやジャケットでしっかりと防寒しましょう♪

ベーシックなブラックのコートは何にでも合わせやすく、旅行中の着回しに悩む心配がありません。くるぶしまですっぽり包まれるロング丈を選び、全身から寒さをシャットアウトするのがおすすめです。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  7. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  10. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  13. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  14. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)