「スキニーパンツ×ぺたんこ靴」を美脚に見せるコツ【ヒールなしでも堂々と穿ける!】

最終更新日: 2023/04/28
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「スキニーパンツ」は幅広いアイテムと組み合わせやすい名品。しかし、脚のラインがくっきり見える特徴もありますよね。ヒールの高い靴を合わせればスタイルアップはするけれど、できるならスニーカーなど歩きやすい靴が履きたい!

今回は「ヒールなしでも堂々とスキニーパンツが穿ける」をテーマに、選び方&着こなしテクニックを伝授します。

【丈のテクニック:1】「アンクル丈」が着痩せの鉄則!

最初にスキニーパンツの「丈選び」から解説。10分丈よりも、あえてハンパな「8分丈くらい」がおすすめです! 特に今はアンクル丈ブーム全盛期、挑戦しない理由はありません♡

スナップのような重心が下がりやすいブラックスキニーパンツも、足首が見えることで軽やかに仕上がりますよ。

【丈のテクニック:2】手持ちのスキニーパンツを「ロールアップ」する!

先ほどご紹介した8分丈ではなく、長い丈のスキニーパンツしか持っていない方もご安心を。裾を「ロールアップ」してあげればOKです!

スナップのように「太めの幅にひと折り」すれば、今っぽくてオシャレな仕上がりに。合わせる靴は厚底スニーカーがぴったり。もしくはインソールを入れるとペタンコでも歩きやすく、脚長に見えますよ♡

【色のテクニック】スキニーパンツと靴の色をリンクして錯覚させる

次にご紹介するのは「色」を使うテクニック。脚をスラッと長く見せるには、パンツと靴のカラーを揃えるのが効果的です! 錯覚が起こり、太もものムチッと感まで緩和できますよ。

スナップでは、チュニック丈トップスで重心を上げて、下半身を軽やかに。お手本の着こなし方なので、ぜひマネしてみましょう。

【番外編】スキニーよりキレイめな「テーパードパンツ」を使ってみる

最後に番外編として、「スキニーパンツが昔より似合わない」とお悩みの方におすすめをご紹介。

スキニーパンツ愛用者さんにとって、予想以上に取り入れやすいのが「テーパードパンツ」です! スキニーパンツのシャープさはそのままに、ヒップや太ももに程よいゆとりがあるため、気になるパーツを絶妙にカバーしてくれるんです。

スナップでは9分丈のテーパードデニムパンツを着用。足首と甲を見せれば、フラットシューズでも女性らしくすっきりと見えますよ。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  8. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  9. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  10. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  11. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  12. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  13. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  14. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  15. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  16. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  17. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  18. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース