「キャスケット」が気恥ずかしい問題。照れずに素敵なコーデアイデアまとめ

最終更新日: 2021/03/25
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

スナップでもよく見かける「キャスケット」、おしゃれに使ってみたいけれどなんだか気恥ずかしい……、そう感じている方も多いのでは? 憧れるけれど、なかなか手が出せないアイテムってありますよね。

そこで今回は、照れずに「キャスケット」を使いこなすコーデアイデアを4つまとめてみました。ほんのひと工夫で気恥ずかしさを軽減できるので、ぜひ試してみてください。

【1】トップスとキャスケットを同系色で揃える

まず気恥ずかしさ解消のために試してみてほしいのが、「トップスとキャスケットを同系色で揃える」コーデ。1枚目のスナップではネイビーで統一し、2枚目のスナップではベージュ系でそろえています。

色を統一することで自然なつながりが生まれ、キャスケット単品が浮くことなくコーデになじみます。不自然さゼロだから、気恥ずかしさも少し解消できるはず。

【2】とことんミニマルなコーデにキャスケットを添えてみる

初心者さんがキャスケットなどデザイン小物を添えるときは、とことんミニマルなコーデにプラスすると◎。キャミワンピースのレイヤードやシンプルなワンツーコーデなど、「お洋服だけだと少し地味かも……」と感じるくらいのバランスなら、帽子を足してもトゥーマッチになりません。

【3】ボーダーアイテムは、キャスケットの気恥ずかしさを軽減してくれる

キャスケットを使う日は、トップスをボーダー柄にするのもおすすめテクニックです。ボーダーのカジュアルな親しみやすさと少しマリンっぽい雰囲気が、キャスケットコーデをより自然に見せてくれますよ。マリンキャップも同じテクニックで気恥ずかしさを解消できるので、ぜひ試してみてください。

【4】「Tシャツ×デニム」のカジュアルコーデにキャスケットをON

最後にご紹介するのは、定番のロゴTシャツ×デニムパンツにキャスケットをプラスしたコーデ。いつも着慣れたアイテムとならキャスケットを足しやすく、照れずに使いやすいもの。足元はスニーカーでラフに仕上げると、より親しみ感がアップしますよ。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  5. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  10. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  11. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  13. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  14. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  15. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  16. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)