熊本への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

広大な「阿蘇山(あそさん)」や歴史が詰まった「熊本城」など、熊本県は人気の観光スポットが目白押し! 気候においては「夏は暑く冬は寒い」といった特徴があるため、季節に合わせて服装を考えることが大切です。

今回は熊本旅行向けのスタイリングを大特集♪ 着こなしのポイントをシーズンごとに解説するので、旅行前にチェックしてくださいね。

春の熊本旅行|パンツスタイルでアクティブに観光!

春の熊本県は、4〜5月にかけて徐々に気温が上昇。降水量が少なく快適に過ごせるため、お散歩がてら「熊本城」を観光するのにぴったりのシーズンです♪

たくさん歩き回っても疲れないように、動きやすいパンツとスニーカーを組み合わせましょう。最高気温と最低気温の差が激しくなりやすいので、さっと羽織れるライトアウターを持っていくと安心ですよ!

夏の熊本旅行|涼しげアイテムで熊本の暑い夏を攻略!

熊本県は高層ビルが比較的少ないことから、夏は日差しが容赦なく降り注ぎます。さらに最高気温は全国の中でも上位クラス。そのため夏の熊本旅行の服装では、「暑さと日差し対策」が大切なキーワードです!

ふわっと揺れるワンピースは風が通りやすく、暑い日でも快適に過ごせますよ。アクセントとしてキャップをかぶれば、おしゃれさはもちろん紫外線対策もバッチリです♪

秋の熊本旅行|機能性◎のマウンテンパーカーで賢く防寒!

秋は台風が多いシーズンですが、熊本県はそれほど台風の影響を受けません。降水量も多くならず、「蘇陽峡(そようきょう)」へ紅葉を見に行ったり、「阿蘇山」で壮大な自然に触れ合ったり、アクティブに観光できますよ。

9月は暑い日が続くものの、徐々に冷え込みが厳しくなる点には注意が必要。11月下旬には朝晩がグッと冷え込むので、気温に合わせてアウターを選びましょう。軽くて暖かいマウンテンパーカーは持ち運びやすく、身軽に動けるので重宝します♪

冬の熊本旅行|厚手アウター×ニットでとことん暖かく

熊本県は温暖なイメージがありますが、実は冬の寒さが厳しい地域です。1〜2月には氷点下に達することもあるため、厚手のコートやニットでしっかりと防寒しましょう!

そんな冬の熊本旅行は、ほっこり温まれる温泉巡りがおすすめ。ストンと着られるワンピースは脱ぎ着しやすいので、温泉巡りがグッと快適になりますよ。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装