薄着シーズンの「揺れる二の腕」問題。おしゃれに解決する4つのアイデア

最終更新日: 2021/07/01
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

薄着の季節がやってくると気になる「二の腕」。この揺れる二の腕を上手にカバーしたい! 今回はそんな大人女子のお悩みにお応えします。

そのポイントはずばり、袖部分が程よくゆったりしたデザインを選ぶこと! #CBKモデルの着こなしをお手本に、二の腕問題をオシャレに解決しましょう。

※記事中のモデルさんはみなさんスタイルの良い方ばかりですが、一般的なテクニックとしてご参考にしていただけると幸いです。

華やかな「フリル袖」を味方につける!

最初にご紹介するのは「フリル袖」。甘めだからちょっぴり苦手と感じる方もいそうですが、実は二の腕を隠すには効果的なディテール。フリルのボリュームとの差で腕をほっそり見せられるんです。

スナップのようなシックなカラーを選ぶのが、大人っぽく決めるポイントです!

「ドロップショルダー」で肩のラインをあいまいにする!

「ドロップショルダー」とは、肩の切り替え部分を少し腕側に落としたデザインのこと。肩の位置があいまいになるから、二の腕のお肉や肩幅が気になる大人にうってつけです。

さらに、スナップのような深めのVネックを選び、胸元に余裕を作るのもおすすめ♡

「ドルマンスリーブ」で二の腕をゆったりカバー!

袖付けが大きくゆったりして、先に向かってだんだん細くなる「ドルマンスリーブ」。二の腕のラインを拾わずふんわりカバーしてくれる優秀デザインです。

また奥行きが出るのもドルマン袖の特徴。バランスが取りにくいワンピース×パンツのレイヤードコーデも、立体感が出て素敵な仕上がりに♡

「肩掛けカーディガン」があれば、苦手なノースリーブも楽しめる!

暑い夏の必須アイテムであるノースリーブ。二の腕は思い切って出す方がスッキリ見える……そんな声が多いけれど、大人世代には難易度が高いのも事実ですよね。

その問題は「カーディガンを肩掛け」すれば即解決です! 二の腕をカバーし、さらにはこなれ感までアップ。ぜひトライしてみませんか♡

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装