首が短くても襟付き服が似合う! 首元をスッキリ見せる「オープンカラー服」のススメ♪

最終更新日: 2023/03/09
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

夏はサラリとしたシャツやワンピースが似合う季節。しかし首が短いと襟付きの服を敬遠しがちに。襟のあるシャツやワンピースでも、首元をスッキリと見せるにはどうすればいいのでしょうか?

今回は、首が短い人にぴったりな「オープンカラー服」をご紹介します♪

※こちらの記事では、あくまでコーデの参考としてスナップを選定しています。

襟がフラット&Vネック開きの「オープンカラーシャツ」なら首がスッキリ見えに

オープンカラーとは、その名の通り「開いた襟」のこと。レギュラーカラーやスタンドカラーのような襟腰がないので、襟の高さがなくフラット。Vネックのように開いた襟との相乗効果で、首詰まりを解消してくれます。

加えて首そのものが長く見えるので、シャツスタイルもすっきり決まります♪

抜き襟にして首の長さをあいまいに

オープンカラーのシャツは抜き襟で着こなすのもイチ押しです。抜き襟にすれば首からデコルテのラインが見えて、首の長さがあいまいに。さらに後ろ側にゆるっと抜くことで、首が長く見える視覚効果が期待できます。

ただオープンカラーの抜き襟は開きすぎるので、下着が見えることも。見せキャミソールやタンクトップをプラスして、インナー対策をしておきましょう♪

アウター代わりにサッと羽織ってシャツジャケット風に

オープンカラーのシャツは羽織りにもぴったり。襟の形が「テーラードカラー」に似ているので、カジュアルなシャツジャケット風のコーディネートが楽しめます。

オープンカラーシャツを羽織るとラフな雰囲気が出て、シーズンムードたっぷりに。タンクトップやワイドパンツと合わせて、リラクシーに着こなしたいですね♪

オープンカラーのワンピースやセットアップできれいめに

コーディネートが苦手な方には、オープンカラーのワンピースやセットアップがおすすめ。一枚でスタイリングが決まります。

さらにレギュラーカラーやバンドカラーより首が長く見えるのもいいところ。デコルテラインをスッキリ決めつつ、簡単にきれいめなコーディネートが楽しめます。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  10. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  14. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  15. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  16. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  17. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  18. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」