不器用でも失敗しにくい! セルフでできる「おうちネイル」のコツ【ポリッシュ編】

最終更新日: 2021/07/29
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

サロンで施術してもらうぷっくりとしたジェルネイルは可愛いですが、最近ではセルフネイルに切り替える人が増えているそう。「自分で好きなときに変えられる」「おうち時間が増えたから」などが理由のようです。筆者もジェルネイルからポリッシュ派になった一人。

しかし、セルフネイルを始めた頃は不器用でなかなかうまく塗れず苦労しました。そこで今回は、不器用な私の体験を踏まえて「おうちネイル」で気を付けるポイントを解説。失敗しにくいポリッシュの選び方、おすすめの色や簡単なアート、お手入れまでご紹介します。

ポリッシュの選び方:自分が塗りやすいものを見つける!

ポリッシュの質感はメーカーやブランドによってさまざま。サラッとしていたり、トロッとしていたりと、それぞれ塗りやすさが違います。筆者の場合、サラッとしたタイプの方がムラや気泡になりにくい感覚です。

また好んで使っているブランドは、塗りやすい「CANMAKE(キャンメイク)」「NAIL HOLIC(ネイルホリック)」「CHANEL(シャネル)」。気軽に買えるキャンメイクとネイルホリックは特におすすめです♪

色選び:「ワンカラー」はオシャレに見えて好きな色を

ネイルのための時間が取れなかったり、技術的にアートは自信がなかったりする場合は、おのずとワンカラーになりますよね。それなら「これを塗ると気分が上がる」「塗るだけでおしゃれに見える」そんな色を見つけるのがおすすめです。

ワンカラーでもこなれて見えるのが、ブラウン・ベージュ・くすみカラー。お気に入りのポリッシュを揃えておきましょう。

アート:おうちネイルに「ラメ」が頼れる!

不器用でもアートがしたい! それなら「ラメ」に頼るのがおすすめ。ごくごく簡単なアートで映えるのがラメの良さです。


・他の色に重ねて塗る
・1本の指だけ色を変える
・爪の先端だけにのせる……など


ラメならちょっとくらい雑に塗っても失敗しないので、不器用さんも安心してチャレンジできますよ。

仕上げ:トップコートで抜かりなく

最後の仕上げは「トップコート」。筆者の場合は、固めに仕上がるものの方が長持ちします。ドロドロしてくると気泡になりやすいのでご注意を。

筆者が愛用しているのは、気軽に買えるCANMAKE(キャンメイク)の「カラフルネイルズ トップコート」。雑に塗ってもきれいに仕上がり、早く乾き、そして何よりお手頃価格! いろいろなブランドのトップコートを使ってみましたが、今ではキャンメイクに落ち着きました。

お手入れ:「甘皮処理」は、セルフとサロンの両方で入念に!

セルフネイルを始めたばかりだと、「甘皮処理」を重視しない方もいるかもしれませんね。実はとっても大切なんです! しっかりケアするだけで仕上がりに差が付きます。「プッシャー」で甘皮を押し上げて、余分な部分と角質をカットしてください。

筆者はセルフでも甘皮処理をしますが、2カ月~3カ月に一度はネイルサロンでケアしてもらっています。料金はサロンにもよりますが、2,000円~3,000円でできるところがほとんど。プロにしっかり処理してもらうと、自分で塗るときに楽ちん&キレイに仕上がるので、おすすめの方法です。

ランキング

  1. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  2. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  3. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  4. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  5. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  6. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  7. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  8. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  9. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2024年12月22日号)
  10. 【40代50代の赤ニットコーデ13選】おしゃれに華やぐ! 大人向けの着こなし方
  11. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  12. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  13. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  14. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  15. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  16. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  17. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  18. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年1月2日号)
  19. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ