滋賀への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

琵琶湖(びわこ)で有名な滋賀県は、自然や歴史を感じられるスポットが目白押し。近江牛や鮒寿司(ふなずし)といったご当地グルメでも知られています♪

今回は滋賀旅行に行く前の予習として、滋賀にぴったりのコーディネートを大特集! 気候に合わせたスタイリングで滋賀旅行を楽しみましょう。

春の滋賀旅行|冷え対策に◎ カーディガンの肩掛けアレンジ

3月の滋賀はまだ少し寒いものの、徐々に季節は春に向かいます。4月と5月は「滋賀旅行のベストシーズン」といわれるほど過ごしやすく、快晴が多いので観光にぴったりですよ。

朝晩と昼間は気温に差があるため、冷え対策用のアイテムがあると便利。カーディガンを肩に掛ければ、冷えを予防しながらトレンド感も手に入ります!

夏の滋賀旅行|シアーシャツで蒸し暑さに備える

滋賀では7月の後半あたりに梅雨が明けて、蒸し暑い夏がやってきます。気温が30℃を超える日も多く、暑さ対策を押さえたコーディネートが欠かせません。

タンクトップの上にシアーシャツを羽織れば、見た目からも涼しいスタイリングに。肌が覆われることで紫外線が気にならなくなるのもメリットです♪

秋の滋賀旅行|長袖+ジャケットがちょうどいい

暑さが残る9月は半袖とライトアウターがあればOK。晴れの日が多くなる10月は観光にぴったりのシーズンなので、「彦根城跡(ひこねじょうあと)」や「黒壁スクエア(くろかべスクエア)」を訪れるのもいいでしょう。

晴れ間が広がって過ごしやすいものの、段々と気温は下がります。10月に滋賀旅行に行くなら、長袖+アウターでしっかり防寒するのが◎。特に11月は寒さが厳しくなるため、冬服を用意しておくのがおすすめです。

冬の滋賀旅行|ロングアウターで全身暖かく

12月に突入すると、滋賀の最高気温は10℃前後まで下がります。特に山間部は雪が積もるため、「びわ湖バレイ」などを訪れる際は滑りにくいシューズを用意しておきましょう。

冬の滋賀旅行のコーディネートの基本は、厚手のアウターにマフラーなどを組み合わせること。なるべく丈が長めのアウターを選び、全身をすっぽり包み込むのがポイントです。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  10. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  11. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  12. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  13. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  14. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  15. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  16. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  17. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」
  18. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  19. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  20. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集