最近よく聞く「ニットONニット」って何? わかりやすく解説します!【ファッション用語】

最終更新日: 2022/02/17
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

冬の重ね着テクニックの一つ、「ニットONニット」。おしゃれでありながら防寒性が高いコーデですが、一体どういう意味なのでしょうか?

今回はファッション用語「ニットONニット」をプチ解説。お手本コーデを参考に、わかりやすくご紹介します!

「ニットONニット」ってどんな着こなし?

「ニットONニット」とは名前の通り、ニットの上にニットを着るスタイリング。ニット生地を重ねることで暖かさがアップする着こなし方です。

インナーを「薄手ニット」に、アウターを「厚手ニット」にするのが基本。そうすればニットを重ね着しても違和感がなく、コーデがしっくり決まります。

それでは具体的な着こなし方をチェックしていきましょう。

タートル・ハイネックの薄手ニットに、カーディガンを重ねる

ニットONニットでもっとも人気があるのが、タートルやハイネックのニットにカーディガンを重ねるコーデ。おしゃれに決める鍵はそれぞれのアイテム選びにあります。

中に着るニットを「ぴったりめシルエット」「薄手のニット」で取り入れると、レイヤードしてもゴロゴロせずにすっきり決まります。そこにゆったりしたカーディガンをONすればメリハリが加わり、野暮ったく見えません。

中と外を「同じ色」で統一すれば、ニットONニットが馴染む!

ニットの合わせ方がわからない……。それなら「ニットの色味」を揃えてみてください。素材は違っても大丈夫。インナーとアウターのニットを同じ色で統一することで、コーデがまとまりきれいめ感がアップします。重ねたニットが馴染んで、自然に決まりますよ♪

テクニック不要! そのまま着るだけで完成するアンサンブルニット

ニットONニットはハードルが高くて……。そんな方には「アンサンブルニット」がおすすめ。素材と色の両方が揃ったアンサンブルニットは、ニットONニットの着こなしを前提に販売されているアイテム。そのままサッと着るだけで、テクニック不要でおしゃれなコーデが完成します。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  9. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン