オレンジが似合わない…諦める前に試したい「おすすめのオレンジ」コーデ術

最終更新日: 2022/03/23
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「果物のオレンジみたいな、フレッシュなオレンジ色がどうしても似合わない……。」そう感じる方は意外と多いんです。特に最近ではオレンジがトレンドカラーになっているので、悩んでいる方もいるのでは?

そこで今回は、オレンジコーデを諦める前に試してほしい「おすすめのオレンジ」と、似合わせコーデアイデアをご紹介します。ぜひチェックしてみてください。

明度をアップした明るいオレンジで透明感をプラスしてみる

「オレンジの強い色味が苦手」「オレンジを着ると途端に肌色がくすんでしまう」そう感じる方は、グッと明度を上げた【明るいオレンジ】を試してみてください。色味が明るくなることで、オレンジに透明感が加わりコーデしやすくなるんです。色味の主張が控えめになるので、オレンジ初心者さんにもおすすめ!

オレンジの明度を落として、シックにまとめるのも◎

オレンジの強い色味が苦手な方にもう一つおすすめしたいのが、先ほどとは逆に【明度を落としたオレンジ】。こちらは色味をシックに落ち着かせることで、大人っぽく着こなしやすいトーンに変わります。

ブラウンを着るような感覚でコーディネートすると、苦手意識を解消しつつオシャレに取り入れられるはず!

ボトムスでオレンジを取り入れると、似合わなかった色も着やすくなる!

「原色に近いオレンジをどうしても着こなしたい!」そんな方は、ぜひボトムスでコーデに投入してみてください。顔から離れたボトムスなら、苦手カラーも取り入れやすいんです。

トップスは着慣れた色やベーシックカラーを使って、顔周りもいつも通りにまとめてみてください。

似合わない色は素材感を工夫するとコーデしやすくなることも

もう一つ、似合わないオレンジをうまく着こなすアイデアとして【素材感】を工夫するのもおすすめ! 例えばこちらは、シアーなオレンジ生地のスカートで透明感をプラス。透け感が加わることで、グッとコーデしやすくなりますよ。

他にはニットの柔らかな質感で色味を和らげたり、リネン素材などナチュラルな質感でオレンジを中和させたりするのも◎!

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  12. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  19. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  20. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント