春のおすすめワントーンコーデ5色|おしゃれさんのお手本スタイル

最終更新日: 2022/03/31
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「春はおしゃれなワントーンコーデを着こなしてみたい!」……でも、いざスタイリングを考え始めると、何色でコーデを作ろうかちょっと迷うことも。

そこで今回は、この春おすすめのワントーンコーデ5色をご紹介。おしゃれさんのお手本スタイルを参考に、着こなしアイデアをチェックしていきましょう。

【1】ホワイト|洗練感ただよう大人のワントーンコーデ

まずご紹介するのは、儚く洗練感たっぷりなホワイトワントーンコーデ。ホワイトは明るく春っぽい雰囲気を作ってくれる色。クリアな印象で、誰でも好感度をアップできるスタイリングです。

膨張して見えないように、素材感やシルエットでメリハリを作るとさらにGOOD。

【2】ブルー|爽やかな色合いはあえてモードに

爽やかなブルーのワントーンコーデは、あえてモードなパンツスタイルでクールに決めるのがおすすめ。濃淡の異なるブルーを組み合わせることで間延びせず、おしゃれなメリハリをメイクできますよ。スナップでは少量加えたホワイト小物で、さらに爽やかさ薫る春コーデに!

【3】グリーン|今季は明るめグリーンでワントーンを作って

とにかく大人気のトレンドカラーであるグリーンは、明るいトーンが春っぽくなる決め手。スナップのように柄モノをミックスすれば、単調さを解消してよりオシャレに見えますよ。マーメイドスカートの旬なシルエットも今年っぽいポイントに♪

【4】ピンク|シアーなピンクワントーンで大人っぽく

甘めカラーのピンクはとっても春らしいイチオシカラーですが、ワントーンで着こなすとちょっと甘過ぎてしまうことも。そんなときにおすすめなのがシアーなピンク! 透明感を加えることで、ピンクを大人っぽく着こなすことができるんです。

【5】ブラック|ボーダー柄で春らしい軽さをON

最後にご紹介するのはクールなブラックワントーンコーデ。どうしても重さが出てしまうブラックですが、スナップのようなボーダー柄で爽やかな軽さをプラスすれば、春の装いにシフトします。すっきりシルエットを作って重さを感じさせない工夫をするのも◎!

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  7. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  11. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  12. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  15. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  16. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」