初めての保護者会、何を着ていけばいい? 小学校ママが用意すべきアイテム

最終更新日: 2023/04/17
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

新年度がスタートし、新一年生のママさんは親子そろって初めて尽くし。この4月5月に初保護者会が開催される学校も多いのではないでしょうか。

今回は、保護者会の前に用意しておきたい4アイテムをご紹介。これで初めての保護者会は自信を持って参加できるはずですよ♡

【1】目立ちすぎす華やかな「白系ブラウス」

気温が高くなり始める春は、「ブラウス」で気品を表現するのがおすすめです。今年は各ブランドからデザイン性の高いブラウスが多く発表されているので、簡単に”脱コンサバ”な保護者会コーデが叶えられますよ。目立ちすぎず、かつ華やかに装えるホワイト・アイボリー系を選べば間違いありません。

【2】爽やかに、エレガントに。「クリーンなボトムス」

清潔感を大切にしたい保護者会ファッションでは、ボトムスはきれいめが必須! 軽やかな抜け感の出せる「マーメイドスカート」や、マニッシュな「テーパードパンツ」がおすすめです。クリーンなボトムで爽やかなエレガントを意識してみてください。

【3】書類が入る「大人のハンドバッグ」

保護者会スタイルで手を抜けないのが「バッグ」です。書類を受け取るシーンも多いのでミニサイズは避け、上品なデザインのハンドバッグを選びましょう。”とっておき”を一つ持っておけば保護者会のたびに活躍するはずですよ!

【4】ヒールが低めの「きれいめシューズ」

スタイリングの仕上げとなるシューズも、気を抜かないようご注意を。ヒールが高いものは派手なママの印象を与えることもあるので避けた方が無難です。イチ押しは「エナメルローファー」やシンプルな「バレエシューズ」。派手すぎないきれいめシューズで、洗練された保護者会スタイルに仕上げてみましょう。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  5. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  10. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  11. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  13. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  14. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  15. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  16. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)