50代、夏のワンピースを素敵に。「これ着たい」と思えるおすすめワンピース特集

最終更新日: 2023/05/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

なんだか最近、同じ服装ばかり。そう感じたら、この夏は「これ着たい」と思えるワンピースを探してみませんか? 程よく上品なワンピースは50代こそよく似合います。

夏のワンピースは涼しく快適に着られる素材やデザインが多く、コーデを考えずに決まるのも嬉しいところ。おしゃれさんを参考にお気に入りを見つけてみましょう。

※こちらの記事では、あくまでコーデの参考としてスナップを選定しています。

避暑地で映える「ベージュロングワンピース」

ウエストから下にたっぷりフレアが入った美しいシルエットのベージュノースリーブワンピースなら、避暑地で映える1着に。ナチュラルなストローハットを合わせたエレガントなコーデは50代によく似合います。ノースリーブでは二の腕が気になるときは、カーディガンやシャツを肩掛けしてアレンジしてみましょう。

ちょっといいレストランへ! 「ドット柄ワンピース」

ちょっとレストランへランチ会、なんて場面にも迷わず着ていけるドット柄ワンピースは「持っていてよかった!」と実感できる服。フェミニン感を高めたいときは、ひざ下切り替えやフレアスリーブなど、ほんのり甘いディテールを選ぶのがおすすめです。

フラットなパンプスやサンダルで足元に抜け感をプラスすると、洗練度の高いコーデに仕上がります!

「デザイン性の高いワンピース」でエレガントに!

ボリュームスリーブが華やかな表情を見せてくれるブラックワンピースも、お出かけに大活躍します。スクエアネックやウエストタックがメリハリを加え、一枚で主役になれるのが魅力のデザイン。

デコラティブなものを選んでも、ブラックワンピースならサラリと気軽に着られます。カチッとしたミニバッグを合わせて大人エレガントにまとめると素敵です。

「カラーワンピース」で夏を楽しむ!

真夏らしさを楽しみたい! そんなシーンに最適な「カラーワンピース」を1着投入してみては? 顔周りを明るく見せるイエローカラーのロングワンピースは、トップのシャーリングが表情豊かなデザイン。

深めのVネックはホワイトタンクトップをインするだけで、程よくカジュアルなムードに。深めのクラウンが目を引くカンカン帽など、品のいいデザイン小物をプラスすればグッと洗練された印象に仕上がります!

ランキング

  1. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  2. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  3. ホテルの忘年会、服装どうする? 30代大人女子にぴったりなコンサバ&きれいめ系・会社の忘年会コーデ19選♪
  4. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  5. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  6. 【50代の髪型】パーマなのにオバさんぽくない! こなれヘアスタイル特集【ショート・ボブ・セミロング】
  7. ハーフジップ、アウター何着る? 上に着る「おすすめの羽織りもの」特集
  8. 40代・50代もジーンズをおしゃれに着こなせる! 若作り感のない大人のデニムコーデ25選♪
  9. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  10. 50代、秋冬のワイドパンツに合うトップスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  11. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  12. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  13. 「パンタロン」、最近の言い方は?【40代50代おしゃれの疑問をこっそり解決!】
  14. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(12/2号)
  15. 冬の50代女子旅♪ 防寒しながらおしゃれを楽しむ旅行コーデ7選
  16. ジャンパースカートに合うアウターは何? 相性のいい組み合わせを大公開!
  17. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【12月2日冬】
  18. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  19. クロップド丈ニットのインナー、なに着る? お腹を出さないコーデのコツ
  20. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方