ワイドパンツは脚のラインを拾わず穿き心地がラクと、50代にとって嬉しいボトム。その一方でゆったりとしたシルエットでバランスが取りづらいのが悩みの種。秋冬のワイドパンツには、どんなトップスを合わせれば好バランスに決まるのでしょうか。
そこで今回は、50代にぴったりな「ワイドパンツに合うトップス」をご紹介。同世代おしゃれさんのスナップをお手本に、コーデのコツをチェックしていきましょう!
「ジャストサイズのニット」で上半身をコンパクトに
ワイドパンツに合う秋冬トップスといえば「ジャストサイズのニット」に敵うモノなし。コンパクトな丈感のニットなら、ゆったりしたワイドパンツが重たく見えずコーデのバランスがよくなります。パンツの布面積が広がり脚が長く見えるので、スタイルアップにも効果的です。
ワイドパンツとニットを「同系色」にする
ワイドパンツとニットを系統色で揃えるのもいい方法。例えば「黒とグレー」「ネイビーとブルーグレー」のように上下を同系色でまとめると統一感が生まれ、コーデが整います。
ワンカラーコーデはのっぺりして見えそう……と気になったら、ネックレスを添えてみて。襟元に段差ができスタイリングに奥行きが生まれます。
「色柄モノのトップス」で視線を上げる
だぼっとしたワイドパンツをおしゃれに仕上げるのに役立つのが「色柄モノのトップス」。スナップのようなチェック柄ブラウスやピンク色カーディガンをプラスすれば、視線が上に集まりワイドパンツを穿いてもすっきり見え。コーデが華やぎ、お出かけモードに決まるのも嬉しいポイントです。
「ロングジレ」でトレンド感を引き寄せる
人気の「ロングジレ」はワイドパンツと相性バツグン! ワイドパンツに羽織るだけでコーデがサマになります。
さらにはハンサムな雰囲気があるので、ワイドパンツの引き締め役としても効果を発揮。トレンド感を引き寄せスタイリングのほっこり見えを解消します。

karibusa

最新記事 by karibusa (全て見る)
- 40代の黒カーディガンはシンプルおしゃれに。大人のための着こなし方・選び方 - 2023年3月25日
- 【40代50代】服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(3/25号) - 2023年3月25日
- 50代のフレアスカート|素敵に見えるコーデの作り方 - 2023年3月24日