通勤パンツに最適なズボンとは? オフィスに使えるパンツの種類と選び方

最終更新日: 2023/03/13
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

スカートより動きやすくて冷え対策にもなるパンツ。毎日の通勤にお役立ちな服ですが、選び方がわからないと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は【オフィスにおすすめのパンツ】をご紹介。おしゃれさんのスナップから、仕事用パンツの種類と選び方をチェックしていきましょう!

ストレートパンツ|通勤パンツの定番!

通勤パンツの定番といえば「ストレートパンツ」。太もも~ひざ~裾とシルエットが真っすぐなのが特徴です。

裾が長すぎるとダブついてダラしなく見えるので、フルレングス(10分丈)を選ぶのがコツ。中でも黒色はベーシックでオフィスに馴染みやすく、着回しやすさも抜群ですよ。

テーパードパンツ|女性らしく決まる!

パンツスタイルでも女性らしく装えるのが裾にかけて細くなった「テーパードパンツ」。腰まわりはゆったりしているので動きやすさも申し分なし。足首が見える9分丈で取り入れると、こなれた雰囲気を演出しつつ脚長見えコーデに決まりますよ。

センタープレスのワイドパンツ|清潔感ある通勤コーデに!

「センタープレスの効いたワイドパンツ」は清潔感があり通勤にぴったり。ハイウエスト仕立てでツヤのある生地を選べばコーデがきちんと見えします。

パンツにボリューム感があるので、トップスはショート丈を選ぶかブラウスの裾をインして着こなすのが正解。上半身がコンパクトにまとまり、バランスよく決まりますよ♪

きれいめなベイカーパンツ・ジョガーパンツ|服装規定によってはOK!

カジュアルがOKなオフィスであれば「きれいめなベイカーパンツ・ジョガーパンツ」の選択肢もアリ。動きやすくてラクな着心地でありながら、パッと見のラフさは少なめです。

職場に置きジャケットを用意しておけばイザというときに安心。内勤日の通勤パンツとしてもおすすめですよ!

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  10. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  11. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  12. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  13. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  14. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  15. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  16. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  17. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」
  18. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  19. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  20. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集