レイヤードコーデとは? 画像でわかるファッション用語のプチ解説

最終更新日: 2023/04/07
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ファッション誌の着こなしテクニックでよく見かける「レイヤードコーデ」。よくわからないものの、今さら聞けない……という人は少なくないはず。いったいどんなコーデを指すのでしょうか?

そこで今回は「レイヤードコーデ」をプチ解説。人気のレイヤードスタイルも一緒にご紹介します。

「レイヤードコーデ」とは?

【レイヤードコーデ】とは、ずばり「重ね着」のこと。英語のレイヤード(layered)には「重ねた」という意味があり、服を重ねて着るコーデを指すアパレル用語です。

スナップのような「ワンピースにジャケット」「Tシャツにカーディガン」は実用的なレイヤードコーデ。肌寒い季節に保温性を高める重ね着スタイルです。

レイヤードコーデは「ファッション性があること」がポイント

重ね着と同じ意味があるものの、流行りの「レイヤードコーデ」はファッション性がポイント。一般的に、重ね着のおしゃれ自体を楽しむアパレル用語です。

というのもレイヤードの魅力は、服をミックスすることで生まれる独特のこなれ感。違う素材や色柄を混ぜる自由自在なコーデが持ち味です。

単品では着こなせない「ジャンパスカート」「サロペットパンツ」「ジレ・ベスト」はレイヤードコーデの定番アイテム。インナー次第で着こなしがガラリと変わる上に、流行りのレイヤードコーデが時短で決まる優れモノです。

レイヤードコーデの醍醐味「インナー見せ」

レイヤードコーデの醍醐味ともいえるのが「インナー見せ」のスタイル。上に着たトップスの裾・ネックライン・袖などから、下に着たシャツ・プルオーバーをチラリと覗かせる着こなし方です。

「シアー生地のトップス」を使ったレイヤードコーデがいま人気

「シアー生地」のトップスを使ったレイヤードコーデも人気。透けて見えてもいいインナーを仕込んでおくことで、露出感をカバーしつつスタイリングがこなれた雰囲気に。レースやオーガンジーのシースルー感が、重ね着を軽やかに見せます。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  3. 【クロップドパンツ】時代遅れ?今の呼び方は? 知っておくべき最新ファッション事情
  4. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/28号)
  7. 40代50代の母親×高校卒業式の服装|画像でわかるコーデのポイント
  8. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  9. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  10. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  11. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 【40代50代のモノトーンコーデ8選】シックで老け見えしない! 素敵な着こなし実例
  14. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  15. 【2月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  16. 【40代50代】斜め掛けバッグ、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/14号)
  17. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  18. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  19. 卒業式・入学式はグレーワイドパンツを着回し! ママ向けコーデアイデア
  20. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【3月1日春】