【50代のしまむら】プチプラなのにおしゃれ♪ リアルお手本コーデ集

最終更新日: 2023/05/08
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「人気プチプラショップのしまむら。50代もおしゃれに着こなせるの?」もちろん! 実際にしまむら服をおしゃれなコーデに取り入れている50代ファッショニスタも多いんです。

そこで今回は、50代ファッショニスタが着るリアルな「しまむら」コーデをたっぷりお届け。ぜひ、しまむらでおしゃれなアイテムを見つけて着こなしてみてください♪

しまむらのブラウスを使った50代オフィスカジュアルコーデ

まずご紹介するのは、しまむらのきれいめブラウスを使ったオフィスカジュアルコーデ。しまむらはカジュアルなイメージが強いかもしれませんが、意外とオフィスで使えるアイテムも見つかります。足元のパンプスや上品バッグなど、きりっとした小物を組み合わせることで、プチプラとは思えないおしゃれなコーデが作れます。

トレンドのカーゴパンツもしまむらで見つかる♪

次は、しまむらのカーゴパンツを使ったトレンドコーデ。しまむらではシーズン毎のトレンドアイテムがプチプラで手に入るというメリットも。流行アイテムというとなかなか高いお値段は出しにくいですが、プチプラなら気軽に挑戦できるのが嬉しい!

しまむらのロゴアイテムはプチプラなのに侮れないオシャレさ!

しまむらではオシャレなロゴアイテムも多数見つかります。こちらは、しまむらのロゴスウェットを主役にしたカジュアルコーデ。何枚あっても困らないカジュアル服こそ、しまむらでゲットする方も多いんですよ。

夏はおしゃれなロゴTシャツも狙い目。ぜひチェックしてみてください。

華やぎスカートもしまむら価格なら気軽に挑戦できます♪

スナップのような華やかなスカートコーデも、しまむら価格なら挑戦しやすいですよね。モデルさんは、大柄のギンガムチェックが高見えするしまむらのスカートで上品カジュアルな装いに。モノトーンのギンガムチェックなら子どもっぽくならず、50代に似合うシックな着こなしが叶います。

しまむらのバッグも50代に人気のアイテム!

しまむらではお洋服だけでなく小物も人気! 中でもしまむらのバッグを愛用する50代ファッショニスタが多いんです。カジュアルからフォーマルまでいろんなデザインのバッグが揃っているので、コーデを格上げしてくれるものがきっと見つかるはず。

ぜひ、50代のしまむらコーデを楽しんでください♪

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  3. 【クロップドパンツ】時代遅れ?今の呼び方は? 知っておくべき最新ファッション事情
  4. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/28号)
  7. 40代50代の母親×高校卒業式の服装|画像でわかるコーデのポイント
  8. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  9. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  10. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  11. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 【40代50代のモノトーンコーデ8選】シックで老け見えしない! 素敵な着こなし実例
  14. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  15. 【2月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  16. 【40代50代】斜め掛けバッグ、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/14号)
  17. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  18. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  19. 卒業式・入学式はグレーワイドパンツを着回し! ママ向けコーデアイデア
  20. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【3月1日春】