服のシアーとは? 画像でわかるプチ解説【シースルーとの違いも】

最終更新日: 2024/03/19
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ファッション誌やSNSで当たり前に登場している【シアー】という言葉。「よく見かけるもののどういう意味なのかわからない」という人は意外と多いのではないでしょうか。

そこで今回は、服の【シアー】をプチ解説。シースルーとの違いや着こなし方、人気アイテムも一緒にご紹介します。

シアーとは?

そもそも【シアー】は英語で「透き通った・透明感がある」という意味。アパレルでは「透ける生地」を指し、ごく薄手で透け感がある生地の総称です。

一般的には「シアー〇〇」とアイテム名と合わせて呼んでいます。代表的なのがスナップのようなシアーシャツです。

服のシアーとシースルーとの違いは?

【シースルー】は、アパレル用語ではシアーと同じ「透けている服」という意味。それでは二つの違いはどこにあるのでしょうか?

実は明確な違いはなく、シースルーよりシアーの方が露出が控え目な印象です。以前からある「シースルー」はどちらかといえば透け感が強め。それに対しトレンドの「シアー」は肌がほんのりと透けているくらいのイメージです。

シアーの服、どんな種類がある?

シアー服の代表格・シアーシャツ以外で人気なのが「シアープルオーバー」「シアーニット」「シアーカーディガン」。こなれ感と女性らしさを持ち合わせ、着るだけで今どきのルックスに決まります。

シアーの服、着こなし方は?

シアー服は肌が透けるので、見えてもいいインナーと合わせて着るのが基本です。トップスの下に着るモノといえばブラカップ付きキャミソールやタンクトップが定番ですが、シアー服は普通のトップスをインする着こなし方も素敵。

例えばカジュアル派さんにおすすめなのが「ロゴTシャツ」。Tシャツがほんのり透け見えすることで、おしゃれなレイヤードスタイルを演出します。

シアーシャツは秋冬シーズンも使えます。下に「タートルネックやハイネックのニット」を挟むのがおすすめです。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(3/13号)