【50代のピアス・イヤリング】普段使いにおすすめ! イチ押しブランド8選

【40代・50代のファッションといえば#CBK magazine(カブキマガジン)】

着けるだけで大人の顔まわりがパッと華やぐピアス・イヤリング。ネックレスやリングよりも気軽に使えるのが魅力です。しかし選択肢が多いため、どれなら50代に似合うのかと迷ってしまいますよね。

そこで今回は【50代にぴったりなピアス・イヤリング】を大特集。普段使いにおすすめのブランドとデザインをご紹介します。

※こちらの記事ではモデルさんの年齢問わず、コーデの参考としてスナップを選定しています。

【おすすめブランド1】CENE(セネ)

最近おしゃれさんに人気なのが、肌に優しい素材を使ったアクセサリー。中でも注目を集めているのがサージカルステンレスのピアス・イヤリングです。汗や水に強く錆びにくいから、お風呂やプールでも着けっぱなしOK。

中でも50代の日常使いにうってつけのブランドが「CENE(セネ)」。金属アレルギー対応のアクセサリーブランドです。価格帯は2,000円台が中心なので、気軽にトライできますよ。シンプルかつ大ぶりなピアスやイヤリングが50代にはよく似合います。

▼ CENE(セネ)おすすめアイテムを楽天市場で見る(AD)
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります

▼ CENE(セネ)を楽天市場で見る(AD)

CENE(セネ)公式楽天市場店

【おすすめブランド2】LIMITED NUMBER(リミテッドナンバー)

続いてはヴィンテージライクなデザインが持ち味のブランド「LIMITED NUMBER(リミテッドナンバー)」。1,000円台から手に入るリーズナブルな価格が魅力です。金属アレルギーが起こりにくいニッケルフリー製のシリーズが豊富なのも嬉しいポイント。

▼ LIMITED NUMBER(リミテッドナンバー)おすすめアイテムを楽天市場で見る(AD)
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります

▼ LIMITED NUMBER(リミテッドナンバー)を楽天市場で見る(AD)

LIMITED NUMBER(リミテッドナンバー)

【おすすめブランド3】stoork(ストーク)

大人っぽいデザインが人気のブランド「stoork(ストーク)」。丈夫でサビにくい素材として定評のある「SILVER925」をメインに厳選されています。

中でも50代にイチ押しなのが、シンプルながらモダンなレクタングルループのピアス。お手頃プライスで今どきに決まります。

【おすすめブランド4】knock(ノック)

金属アレルギーに対応した素材かつ素敵なアクセサリーが揃う「knock(ノック)」。シンプル&エレガントなデザインに定評があるブランドです。

スナップのような華やかなカラーストーンを施したピアスやイヤリングは50代の女性にぴったりマッチ。一点投入するだけでコーデがサマになりますよ。

【おすすめブランド5】tocotto(トコット)

人気のアクセサリーブランド「tocotto(トコット)」。若い世代向けのイメージがありますが、オフィスで使えるようなクリーンなデザインは50代女性にもうってつけです。1,000~2,000円台の価格帯がメインなので、服装に合わせて気軽に楽しめますよ。

▼ tocotto(トコット)おすすめアイテムを楽天市場で見る(AD)
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります

▼ tocotto(トコット)を楽天市場で見る(AD)

tocotto(トコット)

【おすすめブランド6】LIMELY(ライムリー)

サージカルステンレスにニッケルフリーコーティングやPVDコーティングを施した「LIMELY(ライムリー)」のアクセサリー。24時間着けっぱなしアクセサリーとして人気のブランドです。

デザインがシンプルかつスタイリッシュなので大人世代にぴったり。ピアスと並んでイヤーカフのバリエーションも充実しています。

【おすすめブランド7】Les Bliss(レスブリス)

ママさん向けアクセサリーブランドとして人気の「Les Bliss(レスブリス)」。家事や育児の邪魔にならない・着け心地がいい・お財布に優しい価格など、ママが使いやすいアクセサリーを展開しています。

アフターサービスや買い替え応援制度が充実しているので、ネットのお買い物に慣れていない人にもおすすめです。

▼ Les Bliss(レスブリス)おすすめアイテムを楽天市場で見る(AD)
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります

▼ Les Bliss(レスブリス)を楽天市場で見る(AD)

レスブリス

【おすすめブランド8】Hirotaka(ヒロタカ)

おしゃれ上級者さん向きなのが「Hirotaka(ヒロタカ)」。ミニマルでありながらエッジの効いたピアスやイヤーカフは50代にお似合いです。

ニューヨークを中心に全米で展開されているブランドですが、アクセサリーは日本の職人によるハンドメイド。スタイリストなど、ファッションのプロからも注目されています。

2024年4月4日 公開
2024年8月22日 更新

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  4. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  5. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  10. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  11. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  12. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  19. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  20. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】