「ハンサムに決まる!」と大人の女性から人気を集めるショートパンツ。オールシーズン使えるボトムだけれど、寒い時期に着るにはハードル高め。短いパンツを秋冬はどう着こなせばいいのでしょうか。
そこで今回は【秋冬版ショートパンツの着こなし方】をご紹介。おしゃれさんのスナップから、合う服を解説します。
もくじ
【1】「コート」を羽織って季節感に馴染ませる
ショートパンツを肌寒い季節に着るときに、まず欠かせないのが「コート」全般。下半身をすっぽり包み込み、ショートパンツを秋冬らしく馴染ませます。厚手のタイツやロングブーツをプラスすれば、脚の肌見せをカバーして冷え対策にも役立ちますよ。
【2】「スウェット・パーカー」を合わせてスポーティに決める
それほど寒くないときは「スウェット・パーカー」がおすすめ。スポーティな印象になり、ショートパンツをカジュアルに着こなせます。
ロングブーツを合わせて素足をチラ見せするとなおよし。コーデにヘルシーな雰囲気が加わり、露出を感じさせません。
【3】初心者さんにおすすめ「ショートパンツ×同色のニット」
ショートパンツ初心者さんには「同色のニット」との組み合わせがおすすめ。上下が繋がって見えるため、パンツ丈の短さを曖昧にしてくれます。
トップスとショートパンツのセットアップを選ぶとより簡単。テクニック不要でコーデがサマになりますよ。
【4】大人世代におすすめ「ショートパンツ・タイツ・ロングブーツを黒で統一」
大人世代におすすめなのが「ショートパンツ・タイツ・ロングブーツ」を黒色で統一する着こなし方。肌見せすることなく軽やかな装いが楽しめます。
その際「筒が太いロングブーツ」を選ぶのがコツ。コーデが若作りに見えずスマートな装いを演出します。