サラリとした薄手素材のロングスカートは夏の定番アイテム。でもスカートのデザインや合わせるトップスによっては「いつもより太って見えてる?」と思うことも……。
そこで今回は、痩せ見えが期待できる夏のロングスカートコーデをご紹介。スタイルアップが狙えるロングスカートを調査しました。
※こちらの記事では、コーデの参考としてスナップを選定しています。
縦ラインを強調するプリントタイトスカートですっきり見え!
夏になるとプリントアイテムを着たい気分に♪ ロングスカートに取り入れるなら縦のラインを強調する幾何学柄のモノトーン配色がベスト。シックなタイトスカートなら、プリントが入っていてもシャープな印象に仕上がります。ボリュームスリーブブラウスなどオーバーサイズのトップスを合わせても、すっきり見えるのは嬉しい!
プリーツスカートでさりげなく体型カバー!
広がりすぎないロングプリーツスカートも縦のラインを強調してくれる一枚。シルバーカラーなら華やかさもアップします。
立体感のあるプリーツスカートは体型カバーの効果があるのも魅力。シアーな黒ブラウスをウエストインすれば、すっきりとした印象に仕上がります。
旬色ブラウンは引き締め効果大!
今季トレンドカラーのブラウンをロングスカートで取り入れてみましょう。ひらひらと揺れるスリーブデザインが美しいトップスをウエストインすれば、よそ行き感のあるきれいめコーデが完成。小物はベージュなどスカートと同系色を選ぶと、よりすっきりとした印象にまとまります。
フレアスカートはウエスト周りがタイトなデザインを選ぶべし!
裾に向かって広がるロングフレアスカートは、ウエスト周りにボリュームのないタイトなデザインを選ぶのが正解。薄手のトップスをインすれば、メリハリよくすっきりとした印象に仕上がります。