カジュアルで小ぶりのサイズ感が魅力的なサコッシュ。使い勝手のよさには定評があるものの「どんなデザインを選べばいいのかわからない」という声もチラホラ。
そこで今回は【人気のサコッシュ】をご紹介。おしゃれさんのスナップから、おすすめのアイテムを解説します。
もくじ
1|まずは定番「ベーシックなサコッシュ」
もともと自転車レースで補給食を入れるバッグとして使われていたサコッシュは、薄型・コンパクト・軽量の3拍子が揃った優れモノ。中でもどんなコーデにもハマるのは「ベーシックなサコッシュ」です。クセがないデザインなので、シンプルなショルダーバッグとして使えばOK。定番ながら実用性は抜群です。
2|カジュアル派さんから人気「アウトドアブランドのロゴ入りサコッシュ」
カジュアル派さんに人気なのが「アウトドアブランドのロゴ入りサコッシュ」。スポーティな雰囲気が魅力な上に、ブランドロゴがコーデのアクセントになってくれますよ。横型タイプが一般的ですが、最近ではスマホが出し入れしやすい縦型タイプも人気です。
3|アクセサリーみたいで可愛い「ミニサイズのサコッシュ」
こちらは小ぶりのサイズ感が可愛いミニサコッシュ。最小限の荷物だけで身軽に出かけたい人にぴったりです。コーデが物足りないときにアクセサリー感覚で使っても素敵ですよ。
4|きれいめコーデにもハマる「レザーのサコッシュ」
大人の女性には「レザーのサコッシュ」がぴったり。細いショルダーストラップを施したシンプルなサコッシュは、きれいめ・カジュアルのどちらのコーデにも使えます。