着心地がラク・洗濯機OK・プチプラと三拍子揃ったTシャツ。でもシンプルな定番服ゆえに、コーデが物足りなくなりがちに。そんなときに役立つのが「スカーフ」です。でもおしゃれに見せるにはテクニックが必要そう……。
そこで今回は、簡単におしゃれに仕上がる【Tシャツ×スカーフのコーデ】をご紹介。おしゃれさんのスナップから、合わせるだけのコーデ術を解説します。
Tシャツに合うスカーフの巻き方は?
まずはTシャツに合うスカーフの巻き方からご紹介。スカーフアレンジのバリエーションはたくさんありますが、Tシャツにはシンプルな「固結び(かたむすび)巻き」がおすすめ。スカーフを軽めに結んだら、ほどけないようもう一回結ぶだけでOK。簡単にできるうえに、大げさに見えないからTシャツコーデにぴったりです。
もし結び目のボリュームが気になる場合は、スカーフリングを使うとスッキリまとまりますよ。
Tシャツに合うスカーフのサイズは?
スカーフを固結び巻きするときに使いやすいのは約53cm×53cmくらいのミニサイズ。大人っぽい雰囲気に決めたいときは、これよりひとつ大きめの約65cm×65cmのスカーフがおすすめです。首元にボリュームが出て大人らしさを演出できます。その際Tシャツの首元でギュッと締めず、ゆるく結んでネックレスのように使うのがポイントです。
白Tシャツに似合うスカーフの色は?
白Tシャツに合わせるスカーフは「ダークカラー」が最適です。パキッとしたコントラストが生まれ、コーデのメリハリがアップ。ロングスカートやきれいめパンツを合わせるとお出かけモードに仕上がります。
アウターを羽織るとワンランク上の着こなしに
秋になったらTシャツとスカーフに羽織モノをプラス。このときスカーフとアウターの色味を揃えるとワンランク上の着こなしに決まります。スカーフがコーデのアクセントになり、上品なルックスに。