ドッキングワンピースとは、上下二つの異なる素材、柄、カラーを組み合わせて、上下別に着ているように見えるワンピースのこと。早い話がコーデを考える必要がないということです。お出かけのとき、何を着ていくかまとまらない、自分のコ […]

ドッキングワンピースとは、上下二つの異なる素材、柄、カラーを組み合わせて、上下別に着ているように見えるワンピースのこと。早い話がコーデを考える必要がないということです。お出かけのとき、何を着ていくかまとまらない、自分のコ […]
上品、知的、清潔感がある、落ち着きがある、安らぎを感じる、涼しげなど、一般的にネイビーのイメージには色々とあります。ファッションの世界においても、ビジネススーツやデニムのインディゴカラー、マリンスタイルのセーラーやボーダ […]
今やおしゃれに欠かせない存在のスニーカー。ちょっと足元にスニーカーを合わせるだけで全体のニュアンスが変わったり、がんばりすぎに見えるコーデに抜け感をつくったりとスタイルの方向性を決めるキーアイテムです。既存のルールにとら […]
1枚で完結できるアイテムだからこそ、素材、カラー、ディテールにこだわりたいのがワンピース。トレンドはもちろん気になるし、次なるブームの予感を感じるニューウェーブも見逃せない。今すぐ着たい旬なフェミニンワンピから、エッジの […]
ゆるふわ気分に元気をプラスしたトラッド感覚なスクールガールスタイル。フェミニン派からガーリー派まで、スクールガールテイストが気になることに異論はないはず。もちろんがっつりスクールガールにしては、単なる学生服かコスプレです […]
都会の夏はとにかく暑くてうんざりです。ちょっと歩くと汗ばんで、人の多さにもぐったりします。かといって冷房の効いた室内車内に逃げ込むと、初めはひんやり気持ちよくても、そのうちだんだん冷えてくる。寒くて手足が冷たくなるってこ […]
強い日差しとうだるような暑さ、そろそろ都会のファッションにも夏対策が必要です。まずはボトムの丈を短めにして脚もとから涼しく見せましょう。スカートだったら抵抗あるけどパンツだったら大丈夫。今年はデザイン、カラー、素材感とバ […]
コーデをいろいろ考えることがおしゃれの1番の楽しみです。「今日はお天気もいいからお気に入りのブラウスにこのスカートを合わせよう」とか「久しぶりの女子会だから何を着ていこうかな」とか。納得のコーディネートでお出かけすれば、 […]
ハードになりがちなミリタリーアイテムを、”あえてソフト”に着てしまおうという新たなおしゃれのキーワード、”ソフトミリタリー”がきています。がっつりミリタリーにまとめてしまうとコスプレ感が出てしまい、イタいコーデになりかね […]
いつの時代も愛され続ける定番モノでさえ、シーズン毎にディテールや着こなしは更新されています。その時その時の気分を映したファッションに私たちは惹かれます。古くさいと思われていたアイテムも着こなしひとつで新鮮に見えたり、可愛 […]
ルームウェアからお出かけ着まで、気軽にばっと羽織れるアウターの代表格は、間違いなくジップアップのパーカーです。スウェット素材で柔らかくしわも気にせず手に持てる、なによりフードも付いていて急な雨もしのげちゃう。梅雨時のお出 […]
この時期、洋服がシンプルになればなるほど、コーディネートが難しいと感じますよね。そんなときには、1枚で様になる旬なアイテムを投入すれば問題なし! どんなおしゃれな人だって、迷ったときにはこれで大丈夫という鉄板服があるもの […]
シーズン毎に新しいトレンドが生まれ、その都度コーデも更新されています。ベーシックなアイテムも例外ではなく、最新の着こなし、旬なスタイルがあるのです。 夏のファッションの定番マキシスカートも、今季はふわっと軽さをつくるのが […]
ワンピースと並んでこの時期のコーデいらずのお役立ちアイテム”オールインワン”。楽チンかわいいロンパースから、セットアップ風のタイプまで、テイストもデザインも出揃って場面場面に対応可能。みんな大好きゆるふわも、しゃきっとお […]
いよいよ夏本番。暑さにうんざりするよりも、風を感じるやわらかコーデに身を包み今すぐ街へ出かけしましょう。今季の注目は、透明感のある白のフェミニンアイテムです。レース、フリルのディテールとふわっと軽い立体的なシルエットが今 […]