ワンショルダーや深Vネックなど、トレンドになっている肌見せアイテム。素敵だけれど、さすがにこの時季は寒くてツライ……。 そこでおすすめしたいのが、ぴたっと細身のタートルネックニット。肌見せは一切していないのに、体にフィッ […]

アパレル販売・ファッション誌のアシスタントを経てライターに。オフィスカジュアルからトレンド・コーディネートのお悩みまでわかりやすい解説が好評。特におしゃれの疑問に応える記事はファッション初心者をはじめ、業界からも支持されている。プロフィール詳細はこちら → https://magazine.cubki.jp/articles/70526422.html
ワンショルダーや深Vネックなど、トレンドになっている肌見せアイテム。素敵だけれど、さすがにこの時季は寒くてツライ……。 そこでおすすめしたいのが、ぴたっと細身のタートルネックニット。肌見せは一切していないのに、体にフィッ […]
ふわっとしたボリュームに、素材の可憐さが魅力の「チュールスカート」。アイテム自体が可愛い分、大人がデイリーに取り入れようと思うと、どう着ていいか悩んでしまいますよね。 ともすればガーリーすぎて痛く見える上、幼稚な印象にな […]
今バッグの小型化が進行中! 「実用的じゃなくない?」と避ける人も多いですが、逆にミニサイズがおしゃれに見える決め手になっているんです。 特に荷物が多い人は、ミニバッグ一つで持とうとすると難易度がグッと高くなりますよね。だ […]
年末年始にかけて、忘年会・新年会、家族の集まり、女子会に合コン、またはお休みを使ったデートなど、食事に行くシーンがグッと増えますよね。 立食パーティーでもない限り、お座敷やテーブル席に座ってしまうので、結局見えるのも印象 […]
秋冬の通勤には、スカートよりもパンツの出番が断然多くなりますよね。とはいえ、着回せるほどの種類を持っていないという人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、通勤ボトムに加えたいおすすめパンツ3本をご紹介します。通勤だ […]
今年はどこを見回しても「ブラウン祭」な状態。トレンド感は申し分なく、着回せる実力も持ち併せているブラウンにはみんながゾッコンです! そんなトレンドカラーだからこそ、冬場はやっぱりコートで取り入れたいもの。流行色はアウター […]
厚着をする季節は、コーディネートが野暮ったく見えてしまいがちですよね。そんな季節に、+1点で品よく仕上げてくれるのが”光沢アイテム”です。 光沢感のあるアイテムとは、例えばサテンやベロア素材のもの。素材使いを変えるだけで […]
「ニットアップ」といえば、セットで着るだけでなく、単品使いもできる優れもの。買って損はしないほど着回せる便利なアイテムでもあります。 特に今季は豊作で、これまでよりデザインの幅も拡大! おしゃれに着られるものが急増中です […]
秋冬ファッションは「レイヤード」がおしゃれの明暗を分けます! 今やレイヤード前提のアイテムも多く登場しており、一刻も早く着こなしをマスターしておきたいところ。 そこで今回は、誰でも簡単にマネできるレイヤード術をご紹介しま […]
肩ひじ張らない自然体の着こなしが魅力のナチュラルスタイル。おしゃれに無関心なわけではないけれど、自分らしくいられて、着心地のいいものが好き。 個々の在り方に向き合う人が多くなってきている時代だからこそ、そんなナチュラルな […]
今季トレンドの「レオパード柄スカート」ですが、”大人が着ると派手過ぎない?”とか、”辛口な柄だけに圧を感じる雰囲気になってしまわないか”など……いろいろな悩みがつきもの。 でも、雑誌やインスタグラムでおしゃれに着こなして […]
秋冬に欠かせないニット素材。トップスは持っていても、”スカート”となると、まだ手に入れていない人が多いのではないでしょうか。「私には似合わなそうだから」と避けている方もいるかもしれません。 しかし […]
この秋、一段と見かけることが多くなった「ホワイトブーツ」。おしゃれさんの間では昨年も人気となりましたが、”ホワイトブーツ=難しい”と感じ手が出せなかった人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、簡単にトライできるホワ […]
一気に秋めいてきて、早くも冬支度しなければならない時期が到来。これからの季節に欠かせない「ブーツ」をそろそろゲットしておきたいところですよね。それにタイミングを逃してしまうと、自分のサイズや気に入ったデザインが売り切れる […]
今季注目を浴びている「レオパード柄スカート」は、カジュアル派の方にこそGETしてほしいアイテムです。 「レオパード柄スカート」をきれいめに着たり、大人っぽく着たりしようとすると、辛口すぎる印象でキツく見えてしまうこともし […]