パワースポットに行くなら! 夏の神社参拝で押さえておきたいファッションマナー

最終更新日: 2023/08/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

いよいよ夏到来。金欠だし、恋もしたいし……夏休みも重なりパワースポット参拝の増える時期です。
実は神社の参拝にはファッションのマナーがあるってこと、知っていましたか?
露出度がアップする夏、今こそ押さえておきたい神社参拝のファッションマナーを、占い師の筆者がご紹介します。

オフショルは厳禁! カーディガンを羽織って

ワイドパンツとバギーパンツの違いって?

トレンドだけれどNGファッションなのが、オフショルダーなど露出の高い服装。

夏はオフショルでなくても、キャミソールやタンクトップで外を歩く機会が増えたりと、神社参拝にフラリと行ける格好ではないことが多いでしょう。
そんなときはカーディガンを羽織って、少しかっちりとした雰囲気を出すのがおすすめ!
カーディガンも、最近は丈の長いものが増えていますが、あまりダラリとした格好は神社参拝には適しません。
神社参拝の機会がありそうな時は、コンサバな雰囲気のカーディガンを持ち歩くと良いですね。

短すぎるスカートはNG。ワンピースでも膝丈を確保

リラックス感がありつつエレガントなワンピースコーデ

しっかりした服装と言うならワンピースは良いでしょう! と思いがちですが、ここにも落とし穴が。
しゃがんでキワドイと感じさせるような、丈の短いワンピースは神社参拝には不適格です。
ワンピースではなくても、ミニのスカートは避けて膝丈以下の長さを確保するのがおすすめ!
ちなみにマキシ丈ワンピースは、だらしなさを感じさせないファッションであれば良いでしょう。
なお靴については次で解説します。上の画像にもNGが……!?

足元に要注意! サンダルではなくパンプスを

ママコーデの定番「ブラウス×ロングスカート」が配色でここまでおしゃれに!

夏はサンダルを履く機会だらけですが、実は神社参拝には御法度なんです。
露出の多い服装は適さないと言われる神社への参拝では、つま先の見えるサンダルや先の開いたパンプスもNG!
さらに神社の中は砂利や石畳になっていますから、ハイヒールも適さないファッションのひとつでしょう。
足元には高さがあまりなく、先の開いていないパンプスを着用して。

夏のパワースポット巡りも大人マナーでキメて★

友達と楽しみにしている、夏休みのパワースポット巡り。
でも、うっかり露出の多い服装で訪問しては、印象も願い事も台無しです。神社参拝のマナーに適った服装をしっかりと確認し、大人っぽくばっちりキメてくださいね。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  17. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  18. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」