冬こそ「ニュアンスカラー配色」を楽しむべし! 洗練された色使いをマスターしましょ♪

最終更新日: 2023/02/24
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

冬の服装は暗い色ばかりで、なんだか毎日代わり映えのないコーデになってしまう……。そんな方にぜひ挑戦してほしいのが「ニュアンスカラー配色」コーデです。

ニュアンスカラーとは、パキッとした原色ではなく自然で柔らかな印象の色のこと。コーデに取り入れると洗練された雰囲気が演出できる上、冬のワードローブが明るくなる嬉しいメリットも!

今回は、3つのニュアンスカラーコーデのコツと、ちょっと上級者向けのカラーミックスコーデについてレクチャーします。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

【ミント系ニュアンスカラー】はホワイトを加えると着こなしやすい

ちょっと甘めだけどクールな雰囲気も漂う、そんな絶妙なニュアンスカラーといえばミント系。どんなテイストのスタイリングにも投入しやすいニュアンスカラーです。

ミント系をおしゃれにまとめるポイントは、コーデの中にホワイトを混ぜること。するとミントの爽やかな色合いがより引き立って、着こなしやすくなります。

【ピンク系ニュアンスカラー】はグレー合わせだと大人っぽい

スウィートな印象が強いピンク系のニュアンスカラーは、一歩間違えると子どもっぽさが際立ってしまうのが悩みどころ。でも血色感をアップして肌色をよく見せてくれるので、冬こそ取り入れたいカラーでもあります。

大人がピンク系ニュアンスカラーを使うときは、グレーと組み合わせると好バランス。柔らかくコーデを引き締めて、大人っぽさをアシストしてくれますよ。

【パープル系ニュアンスカラー】はベージュ合わせで鮮度UP!

パープル系ニュアンスカラーはここ数年人気急上昇している色です。エレガントさのある色なので、今まではブラック合わせでピリッと引き締めるコーデが主流でしたが、あえて柔らかなベージュを組み合わせると鮮度がグッとアップします。実は女性らしさ、モードな雰囲気、親しみやすさを兼ね備えた最強配色!

ニュアンスカラーはミックスするのも楽しい!

普段からニュアンスカラーを着こなしている上級者さんは、もう一歩踏み込んでカラーミックスコーデを楽しむのもアリ!

異なる色相のアイテムを組み合わせることでコーデの奥行きもアップする上、おしゃれ感が段違い。こちらのスナップのようにお洋服でカラーミックスするのが難しければ、小物から楽しむのもおすすめです。

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  3. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  9. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  10. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  11. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  12. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  15. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  16. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  17. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  18. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  19. 2025秋のジレ、あなたは何買う? 注目のジレを解説します♪
  20. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!