春ニットを買うなら「リラクシー」が気分♪ 着回しOKな2020年のニットアイテム特集

最終更新日: 2020/10/16
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ここ数年ファッショニスタがこぞって取り入れているのが「リラクシー」なテイスト。リラクシーとは、ナチュラルなのに都会的で女っぽい、そんなセンスを感じる自然体なおしゃれを指します。
今回はリラクシーに楽しめるニットアイテムをご紹介。着回し力も十分だから、この春買いの一品になること間違いなしです♪

ゆるっと決まる「ニットカーディガン」が大本命!

出典:zozo.jp

出典:wear.jp

2020年春のリラクシースタイルで外せないのが「ニットカーディガン」。襟を抜いてゆるっと着るだけで、たちまち気取らない自然体のおしゃれスタイルをつくれます。タンクトップからワンピースまで、どんな服にだって羽織れる着回し力の高さも魅力!

リラクシーなニットの方程式は「体が泳ぐサイズ×ちょいピタ」

出典:wear.jp

ニットでリラクシーを楽しむ場合は、「中で体が泳ぐサイズ」かつ「どこか一部分はピタッと体にフィットするデザイン」を選ぶのがコツ。引き締めポイントをしっかりつくることで、だらしない印象を与えず、大人のリラクシーへさらに近づけます。そのまま着るほか、裾から白Tシャツをチラ見せさせても素敵!

「ニットワンピース」なら即リラクシーを楽しめる♪

出典:zozo.jp

「リラクシーな着こなしに挑戦したいけど、コーデが難しそう……」と躊躇しているなら、1枚でリラックス感が出せるニットワンピースはいかが? こちらもニット同様、ピタッと一部分はフィットするデザインを選ぶのがおすすめ。袖口はピタッと×全体はゆるっと、そんなシルエットなら体型カバー力も抜群です♪

どんなボトムを合わせればリラクシーに決まる?

出典:wear.jp

出典:zozo.jp

さらにリラクシーに決めるならボトムス選びにもひと工夫を。スカートであればロング丈で揺れ感あるシルエットのもの、パンツなら脚に密着しないワイドタイプやスラックスと、はき心地よく楽ちんなものが好相性です。トップスとのワンツーコーデのほか、ニットワンピースにレイヤードしてもおしゃれです♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  10. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  15. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  16. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  17. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  18. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  19. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪
  20. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース