秋の髪色、どうする? 「秋のヘアカラー」を定番からトレンドまでチェック♪

最終更新日: 2023/02/02
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

秋に向けた髪色はもう決めていますか? 今回は定番の秋カラーからトレンドを押さえた色味まで、網羅してご紹介! 新しい季節はヘアカラーから楽しみましょう♪

「オレンジカラー+ナチュラルなハイライト」でワンランク上の髪色に

ずばり秋にピッタリのヘアカラーは「暖色」です。栗色や柿色といった、オレンジがかったカラーは特に人気。ワントーンで染めてもいいのですが、被りやすい色でもあるので、ナチュラルなハイライトも入れるのもGOOD♪

1度で2種類の色を楽しめる?! 「暗めブラウン」は忙しい女性のお助けカラー

大人世代は明るめカラーに抵抗を感じる方も多いはず。しかし「暗めのブラウン」であれば、室内では目立ちにくく、さらに日に当たると色味が変わるため、屋内・屋外で2パターンのカラーを楽しむことができます。
また根元の伸びが気にならないのもおすすめポイント。なかなか美容院に行く時間が取れない女性はぜひ♪

やっぱり秋でもハイトーン! 「アッシュベージュ」は色落ちも楽しめる長期型カラー

秋でもハイトーンカラーを楽しみたいなら「アッシュベージュ」はいかがでしょうか? 染めたてはそこまでの明るさはないものの、色落ちするとホワイトがかった色味に変身します。むしろ色落ちした具合の方が好き、という方も多いカラー。長期にわたり髪色を楽しめるので挑戦してみてください♪

「赤」のチョイ足しで秋らしさ&フェミニン感を全開に!

秋らしさの出る人気の色味が「赤をチョイ足しした髪色」。注入具合で変わりますが、意外と目立たないので大人世代やお仕事女子でも手軽に試せます。フェミニン感がプラスされるため、彼ウケも抜群ですよ♪

透明感を出したいなら「青み」をプラス! 色落ちもかわいい欲張りヘアカラー♪

暗めカラーの中でも、「ブルーがかったヘアカラー」は特に透明感を与えることができます。しかも注目すべきはそのツヤ感。夏の強い紫外線で髪がパサついて、カットや手入れだけではどうすることもできない……なんて方は、青みカラーでツヤを出しましょう!

「控えめポイントカラー」でおしゃれ度UP! 夏の名残を残してみては?

髪を染めるならワントーンカラーだけでなく、グラデーションやインナーカラーでオシャレをより楽しみませんか? 例えば夏カラーでブリーチをした方は、毛先のみをハイトーンに変えたりと、夏の名残を感じさせるのもいいでしょう。体育祭や紅葉など意外とイベントの多い秋は、髪色から気分を上げていきましょう!

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  13. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  14. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)