彼のご両親へ結婚のご挨拶。「アクセサリー」はどうすればいい?【好印象アイテム4選】

最終更新日: 2024/06/18
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

彼のご両親に結婚の挨拶をしに行く場合、お洋服が気になるのはもちろんですが、アクセサリーもどうしたらいいのか悩みますよね。マナーとして失礼にならず、印象よく映るアイテムを身に着けたいもの。

ご挨拶のときには、シンプル&上品なイメージを与えられるデザインがベターです。注意点として、婚約指輪を着けて行くのはNG。挨拶の段階なので、仮に彼から頂いていたとしても控えるのが正解です。

今回は、ご両親へのご挨拶シーンにおすすめな「好印象アクセサリー」をご紹介します。ご予定のある方はぜひ参考にしてくださいね♡

【1】「1連パールネックレス」でエレガントに

1連パールのネックレス」を持っておけば、今後きちんとしたシーンで必ず使えます。上品さと清潔感のある素材なので、ご挨拶で印象よく映ること間違いなし。

チョーカー風のショート丈タイプなら、顔周りを明るく華やかに見せてくれます。ご挨拶コーデとして定番のワンピースとも相性抜群ですよ。

【2】「一粒ダイヤのネックレス」で控えめな華やかさをプラス

結婚のご挨拶の際は、あまり華美なものは避けるのが無難です。控えめでありつつ、女性らしい華やかさを感じさせるアイテムを身に着けましょう。

イチ押しなのは、シンプルな「一粒ダイヤのネックレス」です。上品な雰囲気は彼のご両親にも印象よく映るはず。普段使いもしやすいので持っておくと便利ですよ。

【3】「小粒なパール」で耳元に愛らしさを

髪の毛をアップにする場合は、耳元をさりげなくアクセサリーで飾るのがおすすめ。スナップのような「小粒のパール」が並んだデザインはクラシックで正統派。きちんとしたイメージを与えることができますよ。

こちらのアイテムはピアスに見えますが、実はイヤリング。ピアスホールが開いていない方でも着けることができます。

【4】デイリーにも使いやすい「ゴールドピアス」

せっかく購入するなら、普段にも使いやすいアイテムが欲しいもの。「シンプルなゴールドのピアス」はコーディネートを選ばず、どんなスタイルにもマッチします。

スナップのアイテムは小ぶりなデザインながら、肌馴染みのいいゴールドカラーが華やかさをプラス。ご両親へのご挨拶シーンにぴったりです。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  11. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  12. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  15. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  16. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  17. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  18. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  19. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  20. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術