40代50代でもカンタン&マネできる! 人気インスタグラマーのおしゃれ技♪

最終更新日: 2022/03/02
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「インスタグラマーさんのスナップってどれもおしゃれだけど非現実的……」そんな風に思っていませんか? 実はコーデを紐解いていくと、意外とマネしやすい簡単テクニックを使っていたりするんです。

そこでこの記事では、40代50代の人気インスタグラマー5人をピックアップして、カンタン&マネできるおしゃれ技を厳選してご紹介。ぜひ、いつもの着こなしで試してみてください。

関連記事40代50代の「おしゃれインスタグラマーさん」を5人ご紹介【カジュアル~きれいめまで網羅!】40代50代の「カジュアルだけど品がいいオシャレ」参考にしたいおしゃれな人たち

デニムコーデが秀逸!  「石田祥子さん」のおしゃれ技

まずは、上品カジュアルに定評のある石田祥子さんのスナップから。中でも大人のデニムスタイルは本当におしゃれで参考になります。ポイントは「きれいめアイテム×デニム」のミックスコーデ。早速そのバランスを見ていきましょう。

こちらはシンプルカットソー×デニムパンツの何気ない着こなしに、パールネックレスでほんのり上品さをプラス。このネックレスがあるかないかで大きくコーデの印象が変わります。

今はこのように、デニムカジュアルにあえてパールを合わせるコーデがトレンドです。アクセサリーなら簡単に取り入れられますよね。

 

もちろんアクセサリーだけでなく、きれいめなお洋服を合わせるのもOK! こちらはデニムサロペットにノーカラージャケットを添えて、きれいめに引き締め。カジュアルだけど大人っぽい、そんな理想のバランスが作れますよ。

色使いの達人! 「rino_mi_noriさん」のおしゃれ技

rino_mi_noriさんのスナップでは、おしゃれなカラーテクニックから目が離せない! 鮮やかな色を使っても、派手にならずコーデがまとまる秘けつを探ってみました。配色を楽しみたい40代50代さんの参考になりますよ。

単品で見るとちょっと派手かな……?と思うような強めカラー。rino_mi_noriさんは、ベーシックカラーのワントーンコーデに1色プラスしてバランスをとっています。スナップのように全体をベーシックカラー×アクセントカラーの2色でまとめると派手見えしません。

 

カラーミックスコーデを楽しみたい日は、ホワイトを挟んで抜け感をプラスすると好バランスに。こちらはイエロー×グリーンの配色に白を挟んで、コーデ全体をまとめています。

他にもrino_mi_noriさんのスナップには素敵なカラーコーデがたくさん! ぜひチェックしてみてくださいね。

フレアスカートコーデのヒントがいっぱい! 「園部知美さん」のおしゃれ技

40代50代のフレアスカートコーデは園部知美さんをお手本にするのがおすすめ。定番のシルエットを今っぽくアップデートするおしゃれ技をチェックしてみましょう。

こちらは、トップス×フレアスカートのシンプルなワンツーコーデ。何気ない着こなしですが、ハイネックトップスを選び大人のきちんと感を演出しています。また、ピアスやバングルなど少し大ぶりなアクセサリーを加えたのも◎!

 

柄ものフレアスカートであれば、柄の一部分と同じ色のトップスを合わせると全体がまとまって見えます。スナップでは、ブルーのお花とトップスの色をリンク。簡単にできてグッとおしゃれに見えるテクニックです。

園部知美さんの着こなしはスカートコーデだけでなく、パンツスタイルもおしゃれなものばかり。上品コーデがお好みの方は必見です。

大人フェミニン派さん必見!  「Maki Tatsunoさん」のおしゃれ技

フリルやリボンモチーフなど、可愛らしいフェミニンエッセンスを取り入れるのがお上手なMaki Tatsunoさん。スナップを眺めていると、大人フェミニンコーデのおしゃれ技がたっぷり見つかりますよ。

まずはフリル袖ブラウス×ウエストリボンパンツと、フェミニン要素がたっぷり詰まったスタイリング。全体をホワイトからベージュのワントーンでまとめているので、甘さ控えめな仕上がりです。定番色でつくるワントーンコーデは甘め服を大人っぽく着たいときにおすすめ!

 

大きなリボンがアクセントになったこちらのコーデは、ブラウンを引き締めカラーにすることで大人フェミニンに。きつくならずコーデを引き締めてくれるブラウンは、フェミニン派さんの味方カラー。服として何枚か揃えておくとヘビロテできますよ。

シャツの着こなしがステキ! 「accoさん」のおしゃれ技

最後にご紹介するインスタグラマーはaccoさん。どんなアイテムもおしゃれに着こなすバランス感覚が素敵ですが、中でも今回はシャツコーデに注目。細かな着こなし技でおしゃれにブラッシュアップしています!

accoさんはシャツの着こなしがとにかくお上手! こちらも襟元のボタンの開き具合がパーフェクトで、顔映えがすっきり見えますよね。スナップのように袖口をラフに数回織り上げて、手首を見せるとよりスッキリ見えてスタイルアップできます。

 

ゆるっとしたシルエットのボトムスでも、このシャツの着こなし技が大活躍。普通に着るよりも断然スタイルアップできるんです。首元・手首をすっきり見せることで洗練された印象もメイクできますよ。

accoさんのコーデはどれもクリアで洗練されたものばかり。#CBKスナップもぜひチェックしてみてくださいね。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  9. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  10. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  11. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  12. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  13. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  14. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  15. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  16. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」
  17. 【50代・冬のライブコーデ35選】会場別! 動きやすいライブの服装【ドームetc.】
  18. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  19. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  20. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方