定番のボーダーは「ブルー」を選ぶべし! ただ着るだけでおしゃれな大人コーデ

最終更新日: 2023/06/19
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

永遠のベーシックアイテム「ボーダーカットソー」。カジュアルな印象があるけれど、ファッションの系統を問わずに着回せる優秀なトップスなんです。定番なのは「白×黒」のボーダーですが、色モノを選ぶとまた違った印象に。

今回はテクニックもセンスも不要、ただ着るだけでおしゃれに見える「ブルー」に注目! ボーダーの色を変えるだけでコーデが新鮮になるので、ぜひ試してみてくださいね。

「ブルーのボーダー×ブルーパンツ」で新鮮ワントーンコーデ

簡単におしゃれに仕上がるワントーンコーデは、ホワイトやベージュ・ブラウンが定番のイメージ。しかし「ブルー」で統一するのもすごく可愛いんです♪

色モノで作るワントーンは難易度が高そうに思えるけれど、ボーダートップス&デニムパンツのように「ブルー」と「定番アイテム」に頼れば難なく着こなせます。

「ブルーのボーダー×ホワイト」でゆるっと柔らかく

次に「ブルー」がきれいに映える組み合わせをご紹介。ボーダートップス以外を、アイボリーなどナチュラル感のある白系で統一してみて。こうすることで定番の白黒ボーダーとは違う爽やかで優しいコーデが楽しめます。ゆるっとしたおしゃれを楽しみたい日におすすめです!

アクセントに「濃いめブルーのボーダー」を

季節や天候によっては、ブルーのボーダートップスをメインにすると涼しげすぎるかも?なんて日も。そんなときは「濃いめブルー」を選んでみてください。

さらにトップスを肩掛けすれば、程よい差し色によりコーデにメリハリが誕生。いつもの着こなしをワンランク上に見せられます。

「ブルーのボーダー×ブルーフレアスカート」で女っぽカジュアルに

ラフな印象が強いボーダートップスですが、フェミニンなアイテムを合わせるとカジュアル感のある女っぽコーデに仕上がります。ブルーを選ぶことで清潔感が漂うのもポイント。

季節の変わり目は、このまま薄手のアウターを羽織ってコーデするのもおすすめです。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  11. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  12. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  15. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  16. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  17. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  18. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」