冬の「ゆったりしたデニムパンツ」、どう着るのがおしゃれ? 野暮ったく見えない方法

最終更新日: 2022/01/11
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

一年を通して穿けるのがデニムパンツのいいところ。とはいえ、デ二ム生地が持つ爽やかさゆえに、寒い時期は出番が少なくなりがちです。特にゆるっとしたデザインは重ね着すると全身のバランスがとりにくく、野暮ったく見える心配も。

冬の「ゆったりしたデニムパンツ」、どう着こなせばいいのでしょうか?

冬の「ゆったりデニムパンツ」は上半身の抜け感を意識!

「ゆったりとしたデニムパンツ」を冬コーデに取れ入れるなら、抜け感を意識するのが◎。特に今季のトップスはオーバーサイズが主流のため、上半身が重たくならないように着こなすのがポイントです。

カーディガンを羽織るのなら白トップスを挟むのがおすすめ。清潔感のあるトップスをインナー使いすることでコーデに軽やかさが生まれます。

ゆったりデニムパンツ×オーバーサイズニットには、「白インナー」を効かせる!

デザイン性が高いニットを投入すれば、定番のデニムパンツがトレンドライクに楽しめます♪ オーバーサイズのニットを選んだら、白いシャツやブラウスを仕込むのが効果的。袖や裾から見える白インナーが爽やかな差し色になり、ゆるっとしたニット&デニムパンツを引き締めます。

「短め丈のきれい色ニット」なら、ゆったりデニムパンツが女性らしく

ゆるっとしたデニムパンツを女性らしく着こなしたいときは「きれい色ニット」がおすすめ。華やかな雰囲気を後押ししてくれますよ。

短い丈感のニットは上半身がコンパクトにまとまるので、特におすすめです。きれいめカジュアルに装いつつ、コーデのバランスが整います。

ゆったりデニムパンツ×オーバーサイズのコートは、「ウエストイン」でメリハリを強調する!

ゆったりデニムは生地のハリ感が脚のラインをカバーする一方で、シルエットが膨らみがちですよね。ここにオーバーサイズのコートを羽織ると、コーデ全体が着膨れして見える原因にも。

そんなときはインナーの裾をパンツに入れ込んでみてください。ウエストまわりを強調することで着ぶくれ感が解消されます。このひと手間で、ゆるっとした着こなしにメリハリが加わりますよ♪

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  13. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  14. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)