ネイビーとベージュが合わない! おしゃれに着こなす色合わせのコツ

最終更新日: 2022/12/21
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「どちらも好きな色だけど、ネイビーとベージュがなんだか合わない!」
そう感じるときってありませんか? おしゃれな配色だからこそ、野暮ったくならないコツを覚えておけば安心です。

そこで今回は、ネイビー×ベージュをおしゃれに見せる配色のコツを5つご紹介。ぜひ試してみてください。

【1】ネイビー×ベージュに黒を追加してクールに引き締める

まずご紹介するのは、ネイビー×ベージュに少量の黒を足したスタイリング。特に濃いめのベージュを使うときは、黒でクールに引き締めるとおしゃれ度が倍増しますよ。秋冬にぴったりなコーデバランスなので、これからの時期にもぴったり。

【2】ネイビー×ベージュに白を追加して爽やかに

ネイビー×ベージュコーデにホワイトを少量投入すると、爽やかなおしゃれコーデにシフト。特に淡いベージュと相性バツグンです。着こなしがパッと明るくなるので、春夏はもちろん、重くなりがちな冬コーデでも活躍する配色アイデア!

【3】ネイビー×ベージュをブラウンで引き締めればリッチな印象に♪

黒や白のかわりにブラウンを投入すると、落ち着いた大人っぽい雰囲気に。リッチな配色に仕上がるので、お呼ばれコーデにもおすすめです。しかもベージュとブラウンはなじみがいいので、どんなアイテムでもおしゃれに見せてくれますよ。

【4】ネイビーとベージュで素材のコントラストをつけてみる

さらにもうワンテクニック追加するなら、ネイビーとベージュの質感の違いでコントラストを作ると◎。

例えばスナップでは、マットなネイビージャケットにツヤッとしたサテンスカートを合わせて、質感のコントラストを作っています。おしゃれ度がグッと上がるので試してみて!

【5】柄アイテムをプラスして奥行きを作るのもおすすめ

最後にご紹介するのは、ネイビー×ベージュコーデに柄アイテムをプラスしたスタイリング。ストライプ柄を入れることで奥行き感がアップし、野暮ったさを排除してくれますよ。花柄やドット柄、チェック柄などどんな柄でも効果アリ♪ ぜひ試してみてくださいね。

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  3. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  10. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  13. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  14. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  15. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  16. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ【レディース】
  19. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ