肌着、最近の言い方は? 知っておきたい「今どきの呼び方」

最終更新日: 2023/10/20
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

汗を吸ったり保温性を高めたりするのに欠かせない肌着。実は最近、どうやら違う言い方をする様子。いったい何と呼ばれているのでしょうか?

そこで【肌着のイマドキな言い方】を解説。今さら聞けないファッション用語の疑問をスッキリ解消しちゃいましょう!

※こちらの記事では、あくまで参考としてスナップを選定しています。

肌着、最近の言い方は?

肌着とはそもそも「肌に着るもの」を指します。下着と混同されがちですが、正確には下着と肌着は別のアイテムなんです。

例えばレディースの下着はブラジャーやショーツを指すのに対し、その上に着るものを肌着と呼びます。具体的には、タンクトップ・キャミソール・ペチコート・ぺチパンツなど。最近では肌着に当たるアイテムをひっくるめて「インナー」と呼ぶのが一般的です。

肌着っぽくないインナーが登場

肌着の中でも、キャミソール・タンクトップは本来、服の下に着るもの。ところが肌着感のないデザインの登場と最近の風潮により、「見えてはいけない肌着」から「見えてもいいインナー」へと意味合いが変化してきました。

そのためキャミソール・タンクトップの多くは今、首元や脇が開いた服のチラ見え対策に使われています。

カップ付きキャミソール(ブラトップ)で今どきの重ね着に

通称「ブラトップ」と呼ばれているカップ付きキャミソールは、シアートップスの下に着るアイテムへと定着。肌着のイメージが薄くなったことで、あえて透け見えさせたり、重ね着を強調したりするおしゃれなコーデに使われています。

インナー、もう一つの意味は?

【インナー】には肌着とは別に、もう一つの意味があります。それは「上着の下に着る服」という使い方。具体的には、ジャケットやカーディガンの下に着るTシャツなどを指します。

そのため、単品で着るときはTシャツやプルオーバーと呼んでいても、アウターの中に着込めば「インナー」。コーデによって使い分けられているんです。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  14. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  15. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  16. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  17. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  18. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  19. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ