【シアートップスのインナー問題】透けても下着に見えないポイントを伝授♪

最終更新日: 2023/06/12
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

シアーなファッションが注目を集めている今シーズン。薄いシースルー生地は透けて見えるのがおしゃれな一方で、インナーが「ただの下着」と間違われる、という問題も。シースルーコーデのインナーを下着っぽく見せないためにはどうすればいいのでしょうか?

今回は「シアートップスの透け見え問題」を解消するポイントをご紹介します♪

透け透けトップスには「単品でも着こなせるタンクトップ」を

かなりの透けトップスには、単品でも着こなせるタンクトップをインナー使いに。シースルーシャツの場合は前を開けてタンクトップをしっかり見せて重ね着を強調することで、下着に見えないスタイリングに仕上がります。

白・ベージュのシアートップスには「下着感のない黒インナー」をプラス

シアーな白や淡いベージュトップスには、あえてコントラストの強い黒のキャミソールやタンクトップを挟み、”下着じゃない感”をアピール。ブラ紐が透け見えしないよう、ブラカップ付きの黒キャミソールや黒タンクトップを合わせるのもポイントです。

シアートップスとインナーを同色で揃えて「おしゃれなセットアップ風」に

シアートップスとインナーを同じカラーで揃えると、下着見えしないだけでなく、セットアップ感覚できれいめ感がUPします。インナーがセットになったシアーアイテムを購入するのも◎。

「ブラカップ付きの白キャミソール」なら、透け見えしても清潔感がキープできる

透け見えしてもキレイめ感をキープできるのが、真っ白なキャミソール。「カップ付きのブラキャミソール」を選ぶと、コーディネートがすっきり決まります。

ブラキャミは、ネックの位置が高くてストレートラインのタイプがおすすめ。胸元がすっぽり隠れるので、シアートップスの上から見えても下品にならず、清潔感のあるインナーコーデが楽しめます♪

▼ おすすめアイテムを楽天市場で見る(AD)
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります

発色と光沢のあるシアーシャツには「肌色インナー」でナチュラルに

発色がよく、生地に光沢があるシアーシャツ。黒インナーを挟むと色味がごちゃつくし、白インナーでは浮いて見えることもありますよね。

そんなお目立ちなシアーシャツには、ベージュやモカなどの肌色インナーがおすすめです。ヌーディなカラーのタンクトップやキャミソールは、肌なじみがバツグン。視覚的にシャツのツヤ感が前面にくるので、肌色インナー特有の下着感が感じられず、ナチュラルに着こなせます。

下着感ゼロ! ロゴやプリントTシャツのレイヤードコーデ

ロゴやプリントTシャツを挟めば、もはや下着感ゼロに。シアートップスから透け見えするロゴやプリントで、カジュアルでPOPな重ね着コーデに仕上がります♪

シアーシャツをアウター仕様にすれば、透け感が気にならない

前開きシアーシャツの場合は、ボタンを留めずにTシャツに羽織ってしまうのも手! 透け感を気にせず軽やかなレイヤードスタイルに決まります。

Tシャツのカラーが見えるので、配色が楽しめるのもいいところ。例えば白Tシャツとブルーのシアーシャツを重ね着すれば、清々しくて透明感たっぷりなコーディネートに決まりますよ♪

アシンメトリーなタンクトップでおしゃれな「見せインナーコーデ」

アシンメトリーなタンクトップを忍ばせた、おしゃれな見せインナーコーデもおすすめ。ハリのあるシアーシャツではなく、生地に落ち感のあるシアーニットを合わせれば、ゆるっとこなれ感のあるスタイリングが楽しめます♪

メッシュ生地のシアーニットにワンピースを挟んで、おしゃれな重ね着コーデに

メッシュ生地のシアーニットは、粗い目の隙間からインナーが多めに見えがち。そこで使えるのが、ワンピースを挟んだコーディネートです。

ノースリーブや半袖のワンピースを内側に着込むだけなので、テクニック不要でおしゃれな重ね着コーデが完成。メッシュのざっくりした編み目からワンピースがチラリと見えて、こなれたスタイリングに決まりますよ♪

よくある質問

ブラ紐が気になるとき、どうすればいい?

ブラジャーの紐が気になるときは、ブラ紐が見えないタンクトップを選んでみて。「ブラ紐隠しタンクトップ」「ブラ紐隠しインナー」などの商品名で販売されています。肩紐部分が太めな上に、ブラ紐の角度に合わせて設計されているから、シアートップスからブラ紐が見える心配なし。

それでもブラ紐がズレて見えそうで心配……、という場合は「ストラップホルダー付き」の商品がおすすめ。ブラ紐をタンクトップのホルダーに通してパチッと留めるだけで、ブラ紐が落ちるのを防ぎます。

▼ おすすめアイテムを楽天市場で見る(AD)
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります

透けるワンピースは下に何着るのがベスト?

シアー素材や白色のワンピースの下には「ベージュ色のペチコートワンピース」がおすすめ。ワンピースタイプのインナーだから、どんなデザインのワンピースでもシルエットにも響かず、透け見え対策が万全です。

ペチコートワンピースをわざわざ買うのがもったいないという場合は、キャミソールやタンクトップに「ペチコート」をプラス。最近はスカートタイプより動きやすい「キュロットタイプのペチコート」が人気です。

シアートップスのインナー、GU(ジーユー)で買えるおすすめは?

シアートップスのインナーとしておすすめのGU(ジーユー)アイテムは、ブラのいらない「ブラフィール」シリーズ。定番のタンクトップ・キャミソールを始め、ハイネックTシャツ・チューブトップなどバリエーションが豊富。中でもストラップが2WAY仕様のキャミソールはバッククロスでも着られる優れモノです。

シアートップスのインナー、UNIQLO(ユニクロ)で買えるおすすめは?

シアートップスのインナー、UNIQLO(ユニクロ)のおすすめは”カップ付きインナーといえば”で言わずと知れた「ブラトップ」。商品のバリエーションが多いため、シアートップスに合わせたコーデも自由自在です!

生地感・デザインともに下着見えしないから、透け透けのトップスでもOK。安心してトレンドライクな重ね着が楽しめますよ♪

2020年7月12日 公開
2022年3月1日 更新
2023年6月6日 更新

ランキング

  1. 40代・50代もジーンズをおしゃれに着こなせる! 若作り感のない大人のデニムコーデ17選♪
  2. シャツの斜め掛け・たすき掛け…おしゃれな肩掛けのやり方♪ 覚えておくと便利なカンタン肩掛けコーデ23選
  3. 【50代が今着る服】9月のおすすめファッションコーディネート
  4. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  5. 【40代・秋の旅行コーデ10選】動きやすい服装がベスト! 40代女性のためのカジュアルコーデ
  6. 【シアートップスのインナー問題】透けても下着に見えないポイントを伝授♪
  7. 【夏のディズニーコーデ22選】大人向け! 友達・家族と行くディズニーの服装♪
  8. 【50代の髪型】パーマなのにオバさんぽくない! こなれヘアスタイル特集【ショート・ボブ・セミロング】
  9. 【緑パンツのコーデ20選】グリーン色パンツに合うトップス・着回し方
  10. 50代・母親「顔合わせ」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  11. おしゃれな40代50代の「ハイブランドバッグ」。リアル愛用品を徹底調査!
  12. 40代50代のワイドパンツコーデ|おしゃれに見えるおすすめアイデア
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 【50代×ユニクロ服】おしゃれな人はこう着てる! 画像でわかるコーデのポイント
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース
  17. 9月の靴、何履く? 季節的におかしくない「おすすめ靴8つ」
  18. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  19. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪
  20. 40代50代にこそキャミワンピースがおすすめ! 大人に似合う選び方&着こなし方♪